FUJITSU Network FLASHWAVE 5740
本ページでご紹介している製品は販売を終了いたしました。
FLASHWAVE 5000シリーズは、イーサネットとSDH/SONET伝送システムの技術を融合させた、高信頼なシステムです。
主信号をハードウェアで処理し、高精度QoSを実現します。また、Provider Backbone Bridge機能、Ethernet-OAM機能など、通信キャリア様の次世代ネットワーク構築に必要な先進的な機能を実装することで、企業向けVPNサービスをはじめとして、一般加入者電話、インターネット、映像配信、モバイルなど、さまざまな通信サービスにおいて、快適で、高信頼なサービスの提供が可能です。
構成図
FUJITSU Network FLASHWAVE 5740 特長
高信頼なネットワークを構築する堅牢性
FLASHWAVE 5740は、主信号をすべてハードウェアで処理しており、常に100%の性能を実現可能なレイヤー2スイッチとなっております。パケット中継にCPUを介在しないため、主信号を止めずに、プログラムのバージョンアップが可能です。また、レイヤー2スイッチの根幹となるMAC学習機能に関しても、Hashによる縮退方式ではなく、フルビット(MAC + S-Tag + C-Tag)を学習する方式であるため、MAC学習領域を100%使用可能です。
ネットワーク拡張機能
従来L2スイッチの装置内部で扱えるVPN数は、4094が限界でした。FLASHWAVE 5740では、「ドメイン」という概念を導入し、装置内部で扱うことのできるVPN数を8000以上に拡張しました。
また、IEEE802.1ahに準拠した、Provider Backbone Bridge(PBB)をサポートしており、ネットワークで1600万以上のVPNを収容することが可能です。PBBは、EtherフレームをEtherフレームでカプセル化する方式であるため、通信キャリア様特有のMAC学習機能を、FLASHWAVE 5740で集中処理することが可能です。そのため、コアスイッチには、汎用的なスイッチが適用可能となり、ネットワークコストを抑えることができます。
さまざまなサービスに対応するQoS機能
《優先制御》
VLAN COS、IPv4/V6 TOS等をもとに4段階(最高優先、高優先、中優先、低優先)の優先制御が可能です。
《帯域制御》
64Kbps、128Kbps、0.5Mbps~(0.5Mbps粒度)の単位で帯域制限/帯域保証が可能です。また、装置内に独立したキューを複数持ち、ユーザ単位に完全な通信の公平性を確保することができます(4096Queue/インターフェース盤)。独立したQueueはVLAN単位に任意の組み合わせが可能であり、VLAN単位の柔軟な帯域制限/帯域保証が実現可能です。
充実した保守機能
ITU-T Y.1731に準拠した、「Ethernet-OAM機能」を搭載しています。従来のEthernet回線では、ユーザと同じレベルでの監視機能がありませんでした。Ethernet-OAM機能により、ユーザレベルの監視が可能であり、ネットワークの信頼性の向上が図れます。また、標準化された機能を利用することで、マルチベンダー間での障害切り分けも可能となり、迅速なネットワークの復旧が可能となります。さらに、Queue×優先クラス単位の統計カウンターをサポートしており、サービス単位での、フレーム廃棄が確認可能です。
FUJITSU Network FLASHWAVE 5740 仕様
項目 | 仕様諸元 | |
---|---|---|
主信号 インターフェース |
10G Ethernet インターフェース |
|
1G Ethernet インターフェース |
|
|
監視・制御インターフェース |
|
|
スイッチ容量 | 120Gbps | |
回線冗長 | リンクアグリゲーション(MAC/IPアドレスベース、VLANベース)、リングプロテクション | |
装置内冗長 | CPU、FAN、電源(2系統受電) | |
MAC学習 | 200K | |
MRUサイズ | 9200Byte | |
VLAN種別 | Port VLAN、Tag VLAN、Vport VLAN | |
VLAN数 | 8180domain/装置(4094VLAN/Port) | |
QoS | 優先クラス | 4クラス |
クラシファイ | VLAN Cos、IPv4/v6 TOS、VID対応 | |
ポリサー | 4096優先Policer/ラインカード、全体カウントモード対応 | |
シェーパー | 4096優先Queue/ラインカード、VPN単位のPIR/CIR制御、Port単位のPIR制御、Strict Priority優先制御 | |
運用機能 | IP Ping、NTP機能、LOG機能、ポートミラーリング(GbEのみ)、ブロードキャストストーム対策、フィルタリング、Ether-OAM、ProviderBackboneBridge | |
冷却方式 | 強制空冷 | |
外形寸法(W×D×H)mm | 442×519×397 mm | |
19インチラック搭載 | 9U | |
質量 | 50kg以下 | |
電源 | DC-48V | |
温度条件 | 5 ~ 40℃ | |
湿度条件 | 5 ~ 80%(但し、結露無きこと) |
通信キャリアシステムを支えるネットワーク製品
本商品をご使用中のお客様
製品に関する資料請求・お見積り・ご相談
Webでのお問い合わせ
電話でのお問い合わせ
-
0120-933-200
富士通コンタクトライン(総合窓口)
受付時間 : 9:00~12:00および13:00~17:30(土・日・祝日・当社指定の休業日を除く)