5Gネットワーク

ハイパーコネクテッドイノベーション

5Gネットワークは、場所、時間を問わず人とモノをつなげることで、経済と社会にイノベーションをもたらします。高信頼性、大容量、高品質のモバイル データ サービスにより、多くの産業分野でイノベーションの実現を支えています。

オープン5Gネットワークソリューション

当社の5Gネットワークソリューションは柔軟な導入オプションと迅速なイノベーションをサポートするオープンアーキテクチャを採用することで、モバイルネットワーク事業者の安定した5G運用を実現します。O-RAN(注1)準拠の無線装置(Radio Unit: 以下、RU)、仮想化ソフトウェア基地局(vCU/DU(注2))、ネットワーク自動化ソフトウェア、システムインテグレーション、モバイルトランスポート、サポートサービスをお客様のネットワーク要件に合わせて提供しています。また、お客様のネットワーク構築が効率的かつスムーズに実行できるようにサプライチェーン体制を整えています。

富士通の5Gネットワークソリューション

  • 仮想化

    • パブリックまたはプライベートの5G展開に合わせて拡張および適応できるvRAN(注3)
    • サービス毎のクロスドメイン制御とオーケストレーション
    • シンプルな運用と、ユースケースごとに必要なSLA(注4)を備えたサービスの提供
  • オープン

    • オープンなハードウェアインタフェースとソフトウェアにより、ベンダーロックインを回避
    • あらゆる運用環境に合わせてカスタマイズ可能
    • 新たなDXのユースケースを迅速に実現
    • 柔軟なサポート体制
  • エコシステム

    • マルチベンダー製品を選択することで、各領域に最適なハードウェアとソフトウェアを適用可能
    • 設計から構築までを一貫して提供
    • 用途に応じてコンポーネントを自由に組み合わせ可能
    • ネットワークインテグレーションのエキスパートによるサポート

オープンかつサステナブルな5Gネットワークソリューション

当社のvCU/DUは、O-RAN準拠の5G SA(注7)をサポートしています。独自の技術を用いて高品質で安定した通信を提供します。基地局システム全体におけるCO2排出量を従来のハードウェア無線基地局と比べて50%以上削減することを目指しています。

富士通は一貫してO-RAN仕様に準拠した製品の開発を進め、現在までに、国内外への通信事業者への導入実績があります。基地局全体の中でも消費電力が高いRUにおいて、電力を効率的に利用し、高いパフォーマンスを実現します。

  • 注1
    Open Radio Access Network
  • 注2
    Virtualized Central Unit/Distributed Unit
  • 注3
    Virtualized Radio Access Network
  • 注4
    Service Level Agreement
  • 注5
    Service Management and Orchestration
  • 注6
    RAN Intelligent Controller
  • 注7
    5G Stand Alone

製品に関する資料請求・お見積り・ご相談

電話でのお問い合わせ

ページの先頭へ