Windows サポート&サービス
PRIMERGY モデル別 サポート OS情報
- PRIMERGYのOS対応一覧を参照ください。
Windowsに関する留意情報
Windows Server 2022の記憶域スペースダイレクト機能に関する留意事項(345KB)[2023年4月18日]
Windows Server 2019の記憶域スペースダイレクト機能に関する留意事項(906KB)[2022年4月12日]
Windows Server 2016の記憶域スペースダイレクト機能に関する留意事項(668KB)[2022年4月26日]
Windows Serverの記憶域スペース機能に関する留意事項(201KB)[2022年7月19日]
Windows Serverがサポートするハードディスクのセクターサイズについて(117KB)[2015年5月12日]
Windows OS動作確認情報 (新OS発表以前に発売していた既存モデルの対応)
PCサーバ PRIMERGYのサポートOSは、カタログやシステム構成図のサポートOS欄で確認できます。しかし、新OSがリリースされた時点の販売中製品やそれ以前の既出荷製品カタログのサポートOS欄には新OS名が記載されていません。従って、本ページの新OSにおける動作確認情報により判断し、留意事項などを確認して利用ください。
Windows Server® 2022
Windows Server® 2019
Windows Server® 2016
Windows Server® 2012 / Windows Server® 2012 R2
Windows Server® 2008 / Windows Server® 2008 R2
- Windows Small Business Server 2011 Essentials 動作確認情報(対象モデル: MX130 S1, TX100 S2)
周辺機器動作確認情報(45KB)[2011年7月8日]
- Windows Server® 2008 R2 SP1 動作確認情報
- Windows Server® 2008 R2 動作確認情報
- Windows Server® 2008 SP2 動作確認情報
- Windows Server® 2008 動作確認情報
クラスタ検証情報はシステム構成図のクラスタ編を参照ください。
Microsoft Failover Clustering Configuration Program (FCCP)は終了しました。
Windows Server® 2003 / Windows Server® 2003 R2
- Windows Server® 2003 R2の利用方法
- Windows Server® 2003 SP2 / 2003 R2 SP2 動作確認情報
- Windows Server® 2003 R2 動作確認情報
- Windows Server® 2003 R2 x64 Editions 動作確認情報
- Windows Server® 2003, x64 Editions 動作確認情報
- Windows Server® 2003 SP1 動作確認情報
- Windows Server® 2003 動作確認情報
Windows® 2000 Server
Windows関連ソフトウェア動作確認情報
SupportDesk Standard Windowsサポートご紹介
富士通では長年培ってきたサポート経験と豊富な事例データベースを元にWindowsシステムのトラブル調査を行っています。お問い合わせやトラブルに対する富士通のきめ細やか、かつ迅速な対応は、多くのお客様に高い評価を頂いています。
サポートサービスについて
Windows Server 製品に関する障害・回避手段等の運用支援情報のご提供は、 当社における過去のお問い合せ事例および運用ノウハウに基づく内容になります。
システムの安定稼働のために、マイクロソフト社から公開される以下の情報もあわせてご確認下さい。
- マイクロソフト製品ページ
[マイクロソフト社サイトへのリンク]
- マイクロソフトサポート検索ページ
[マイクロソフト社サイトへのリンク]
Fujitsu Server PRIMERGYに関する資料請求・お見積もり・ご相談
お電話でのお問い合わせ
-
富士通コンタクトライン(総合窓口)
0120-933-200(通話無料)受付時間 9時~12時および13時~17時30分(土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く)