PRIMEQUEST 400シリーズ ベンチマーク結果一覧
          これまでに公開されたPRIMEQUEST 400シリーズの性能・ベンチマークに関する情報です。
						 
								
									
										| ベンチマーク名 | 測定結果 | 測定環境 | 
								
								
									
										| TPC-C | 792,101tpmC | PRIMEQUEST 480 (インテル Itaniumプロセッサー、32CPU)
 OS:Red Hat Enterprise Linux AS v.4
 DB:Oracle Database 10g Enterprise Edition
 | 
									
										| SPECfp_rate2000 | 766 | PRIMEQUEST 480 (インテル Itaniumプロセッサー、32CPU)
 OS:Red Hat Enterprise Linux AS v.4
 | 
									
										| SPECint_rate2000 | 509 | PRIMEQUEST 480 (インテル Itaniumプロセッサー、32CPU)
 OS:Red Hat Enterprise Linux AS v.4
 | 
									
										| SPECjbb2005 | 322,719bops | PRIMEQUEST 480 (インテル Itaniumプロセッサー、32CPU)
 OS:Red Hat Enterprise Linux AS v.4
 JVM数:8
 | 
									
										| 295,161bops | PRIMEQUEST 480 (インテル Itaniumプロセッサー、32CPU)
 OS:Red Hat Enterprise Linux AS v.4
 JVM数:1
 | 
									
										| SPECjbb2000 | 861,647ops/s | PRIMEQUEST 480 (インテル Itaniumプロセッサー、32CPU)
 OS:Red Hat Enterprise Linux AS v.4
 | 
									
										| 2階層SAP SD | 同時アクセスユーザ数: 4,000ユーザ
 平均レスポンス時間:
 1.90秒
 オーダー項目処理件数:
 403,670件/時
 | PRIMEQUEST 480 (インテル Itaniumプロセッサー、32CPU)
 OS:Windows Server 2003 Datacenter Edition
 DB:SQL Server 2005
 認証番号:2006015
 | 
								
							
						 
						ベンチマークテストについて
						
							
								- TPC-C
- 販売管理業務をモデル化した、オンライントランザクション処理(OLTP)のベンチマークです。
 TPCについての詳細な情報は、TPC公式サイトをご参照ください。
- SPECjbb 2005
- Javaで記述されたビジネス・アプリケーションが稼働するサーバの性能を評価する、SPECで開発されたベンチマークです。このベンチマーク計測モデルは、受注・配送・入出金処理・在庫管理など、実際の業務に即した処理から構成されています。
- SPECjbb 2000
- Javaで記述されたビジネス・アプリケーションが稼働するサーバの性能を評価するベンチマーク指標。(Jbb2005の前リリースバージョン)
- SPECfp_rate2000
- CPU/メモリ/コンパイラの性能を評価するベンチマークで、浮動小数点演算性能を計測するベンチマークです。
- SPECint_rate2000
- CPU/メモリ/コンパイラの性能を評価するベンチマークで、整数演算性能を計測するベンチマークです。
 SPECについての詳細な情報は、SPEC公式サイトをご参照ください。
- SAP SD
- SAP R/3に含まれる「販売管理」アプリケーションを用いたベンチマークで、平均2秒以内のレスポンスが維持/継続される「同時アクセスユーザ数」をカウントします。
 APについての詳細な情報は、SAP公式サイトをご参照ください。