Fujitsu Mainframe GS21
に関するお知らせ
製品
-
富士通メインフレームに関する約束
今後も安心して永きにわたり富士通メインフレームをお使いいただくための約束、およびロードマップを掲載しています。 -
ハードウェア
富士通メインフレーム、および関連製品をご紹介します
ソリューション
- ソリューション
富士通メインフレームを中核とした情報システムに対し、当社が提案するソリューションをご紹介します。 -
ソリューションご説明会の実施
ご覧になるには会員登録が必要です
会員のお客様には、ご要望に応じて、お客様先や富士通施設、Web会議等でソリューション等のご説明を行います。
カタログ・技術資料
- カタログ
-
ドキュメントサービス
ご覧になるには会員登録が必要です
ソフトウェア製品マニュアル、ソフトウェア説明書、修正情報等を公開しています。
Fujitsu Mainframe GS21
を知る
Fujitsu Software Interstage for GS
Interstage for GSとは
スマート・コンピューティング時代に対応した新しい業務処理を、信頼性やスケーラビリティに優れたメインフレーム上に構築することができます。
富士通の持つ基幹業務システムの構築ノウハウや、国際標準技術などの最新テクノロジーを取り込みながら、インターネット/イントラネットによる基幹業務システムをメインフレーム上に構築可能とする、新たな分散アプリケーション環境です。
Interstage for GSは、CORBA通信機能、AIMとCORBA環境の融合機能、非同期メッセージ通信(MOM)機能等を装備しており、当社UNIX/PCサーバや他社サーバとシームレスに連携することができます。
Interstage for GSの導入により、スマート・コンピューティング時代における、環境変化への迅速な対応と、膨大な既存システム資産の有効活用が図れます。
Interstageは、企業内、企業間、消費者までをシームレスに連携させるソフトウェア・プラットフォームです。メインフレームをプラットフォームとする製品の総称を「Interstage for GS」と呼び、GSS21sx(GS21の場合)、GSS21sx for PRIMEQUEST(PRIMEQUESTの場合)で提供されています。
[ メインフレームでCORBAをサポート ]
CORBA:Common Object Request Broker Architecture
MOM:Message Oriented Middleware
- 技術的なよくあるご質問
ご覧になるには会員登録が必要です
富士通メインフレームに関するお問い合わせ
電話でのお問い合わせ
-
富士通コンタクトライン(総合窓口)
0120-933-200(通話無料)受付時間 9時~17時30分(土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く)