Fujitsu Mainframe GS21
に関するお知らせ
製品
-
富士通メインフレームに関する約束
今後も安心して永きにわたり富士通メインフレームをお使いいただくための約束、およびロードマップを掲載しています。 -
ハードウェア
富士通メインフレーム、および関連製品をご紹介します
ソリューション
- ソリューション
富士通メインフレームを中核とした情報システムに対し、当社が提案するソリューションをご紹介します。 -
ソリューションご説明会の実施
ご覧になるには会員登録が必要です
会員のお客様には、ご要望に応じて、お客様先や富士通施設、Web会議等でソリューション等のご説明を行います。
カタログ・技術資料
- カタログ
-
ドキュメントサービス
ご覧になるには会員登録が必要です
ソフトウェア製品マニュアル、ソフトウェア説明書、修正情報等を公開しています。
Fujitsu Mainframe GS21
を知る
サポートサービス
プロダクトプロフェッショナルサービス
近年、基幹システムを担うメインフレームとUNIX/PCサーバとの連携におけるシステムの設計・導入を短期間に容易に行えることが望まれています。
『プロダクトプロフェッショナルサービス』では、各製品の専門スタッフがお客様システムのご要件に応じたシステムの設計支援、構築支援、インストールおよび導入教育を実施するサービスです。また、導入した製品の使用方法や業務構築ノウハウの教育、および電子メールによるQ/Aサービスなどの技術相談により、安心して最新・最適で高品質なシステムを短期間に構築できるようになります。
-
GSシリーズ Interstage技術支援サービス
Interstageの設計支援(パイロットシステム構築支援)および教育を実施します。 -
GSシリーズ TJNL技術支援サービス
TJNLを導入するシステムのスムーズな構築のため、設計段階でお客様の環境設計、運用設計を支援します。 -
IPネットワーク環境構築サービスご覧になるには会員登録が必要です
NETSTAGE/FICまたはNETSTAGE/OXを導入することにより、メインフレーム上のFNA資産を変更することなくIPネットワークに移行するサービスです。 -
RAX構築支援サービスご覧になるには会員登録が必要です
RAX構築支援サービスはRemote Access eXtension(RAX)の環境設計、導入、構築にかかる作業をサポートし、お客様の作業負荷を軽減するサービスです。 -
WSMGR for Web導入支援サービス
メインフレームのエミュレータを多様なブラウザから利用するためのWSMGR for Webを導入するにあたっての環境設計、導入、構築に関わる種々な作業を支援し、お客様の作業負荷を軽減するサービスです。
本サービスの詳細は、当社の担当営業、または最寄りの支社/支店/営業所までお問い合わせください。
富士通メインフレームに関するお問い合わせ
電話でのお問い合わせ
-
富士通コンタクトライン(総合窓口)
0120-933-200(通話無料)受付時間 9時~17時30分(土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く)