Fujitsu
金融ソリューション
FIRST
業種を問わず各種プロトコルに対応した
データ交換・伝送サービス

伝送サービスの活用・自動化により、
決済業務を効率的に運用しガバナンス強化を実現
企業では様々な業務において、金融機関をはじめとする取引先とデータ交換を行っています。近年ではデータ交換における通信ネットワークおよびインターフェースは多岐に渡り、自社での環境維持や人的リソースの配置、通信⽅式の変更対応は企業にとって大きな負担となっています。
FIRSTは、企業間のデータ交換・伝送サービスとして、業種を問わず多くの企業様にご利用いただいております。信頼性の高いデータ交換・伝送サービスを活用することで人を介するシステム運用からの脱却、決済業務の効率的な運用を実現します。
こんなお悩みはございませんか︖

取引先とのデータ交換における
運用負荷を削減したい
運用負荷を削減したい

お金に関わるデータの伝送を
自動化することで内部統制を強化したい
自動化することで内部統制を強化したい

サービス利用を検討しているが
セキュリティに不安を感じている
セキュリティに不安を感じている
FIRSTで解決!

データ交換に関わるスケジュール管理や
リカバリ等の運用をお任せ頂くことで、
運用負荷削減に繋がります
リカバリ等の運用をお任せ頂くことで、
運用負荷削減に繋がります

基幹システム~各取引先の伝送を
完全自動化!不正やミスの発生減らし、
企業のガバナンス強化に寄与します
完全自動化!不正やミスの発生減らし、
企業のガバナンス強化に寄与します

PCIDSSやFISC安全対策基準に準拠した
高品質、高セキュリティな基盤のため、
安心安全にご利用可能です
高品質、高セキュリティな基盤のため、
安心安全にご利用可能です
サービス概要図

FIRSTの特長

30年以上に渡る
信頼と実績
信頼と実績
1987年のサービス開始以来、国内のほぼすべての金融機関との接続実績があり、幅広い業種のお客様にご利用頂いております。

データ交換の一元化による
運用負荷削減
運用負荷削減
マルチプロトコルに対応しているため、対金融機関や対企業間EDI等、FIRSTを起点としてEDI環境を一元化することで運用負荷の軽減に繋がります。

導入から運用まで
トータルサポート
トータルサポート
FIRST専任の担当者が導入から運用までトータルサポートさせていただきますので、安心してご利用いただけます。
導入事例

接続実績
接続先 | 共同センター、地区センター 他 | |
金融機関 | 都市銀行、地方銀行、第二地方銀行、信託銀行 | 共同CMS、地銀ネットワークサービス(CNS)、第二地銀協データ伝送サービス(SDS) |
信用金庫、信用組合、労働金庫、商工組合中央金庫、農林中央金庫(県信連、JA含む) | 信金情報サービス(SIS)、信金情報システムセンター(SSC)、地区信金センター、信組情報サービス(SKC)、地区データ通信センター、全国漁協オンラインセンター | |
ネット銀行、外資系銀行、ゆうちょ銀行 | ||
生命保険会社、クレジットカード会社 | 日本カードネットワーク(JCN)、クレジットデータ伝送サービス(CDS)、信用情報機関、他 | |
データ処理機能 | コンビニエンスストア、印刷業者、運送会社、その他事業会社 |
詳細情報
基本 スケジュール管理 運用スケジュールの登録・管理 状況照会 データの送受信、処理エラーなどの状況照会 メール通知 処理エラー発生時のお客様指定メールアドレスへのメール通知 ファイル交換
ファイル変換 データの振分/集約、データソート、ヘッダ/フッタ情報等の付加/除去、フォーマット変換、ファイルコピー、ファイルアーカイブ、文字コード変換 ファイル中継 お客様と各接続相手先とのファイル交換において、ファイル中継のみで1:1で送受信する機能 通信
(回線・手順)Connecure(※) 全銀TCP/IP手順・広域IP網(AnserDATAPORT接続方式(※)) 専用線 全銀TCP/IP手順、HULFT8、SFTP(クライアント) インターネット 全銀TCP/IP手順・広域IP網(TLS暗号方式)、JX(サーバ/クライアント)、ebXML MS 2.0、AS2、SFTP(クライアント) オプション
ファイル圧縮・暗号化 COMPLOCKII ・PGPにより 圧縮・暗号化ファイルを取り扱い可能とするオプション機能 照合データ振分・分割 AnserDATAPORT向けに照合データ振分・分割のファイル交換を行い送受信するオプション機能 - ※Connecure、AnserDATAPORTは(株)NTTデータの登録商標です。接続銀行の詳細情報等はホームページ等でご確認下さい。
質問内容 回答 Q.1 対応している銀行を教えてください。 FIRSTは、都市銀行・信託銀行・地方銀行・信用金庫や共同センターなどと接続実績があります。
詳細は、お問い合わせください。Q.2 FIRSTを利用している企業はどのような業種・業態が多いですか。 金融業界を始めとし、製造・流通・エネルギー・不動産業界など、業界問わず、広くご利用いただいております。 Q.3 サービス開始までどのくらい期間がかりますか。
規模(接続する金融機関数やご利用メニューの数など) によって異なるため、詳細は、お問い合わせください。
例)金融機関20先と口座振替を行う場合は、約6ヶ月でサービス開始可能です。Q.4 ZEDI対応は可能でしょうか。 対応可能です。 Q.5 サービスを24時間利用することは可能ですか。 ご利用いただけます。ただし、計画定期保守時は、サーバの再起動等により、サービス停止を実施することがあります。
※サポート・問い合わせは、平日営業時間内(9:00~17:30)となっております。Q.6 セキュリティ対策について教えてください。 ウイルス対策、ログ管理、特権管理、証跡取得、改ざん検知、通信の暗号化、データの暗号化、脆弱性検査等、万全なセキュリティ対策を講じています。
※PCIDSS及びFISCに準拠しております。Q.7 サービス費用に関して教えてください。 接続先の数やご利用いただくサービスメニューなどにより、異なるため個別見積となります。詳細はお問い合わせください。
FIRSTに関するお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
0120-835-554富士通Japan株式会社 お客様総合センター
受付時間 平日9時~17時30分(土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く)
Webでのお問い合わせ
入力フォーム当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。