【インタビューコラム】
10~300名規模の企業だからこそ効果的
「クラウド型人事・給与システム」が人材と企業経営を強くする

2019年7月31日更新

10~300名規模の企業だからこそ効果的 「クラウド型人事・給与システム」が人材と企業経営を強くする 株式会社レイヤーズ・コンサルティング 事業戦略事業部 マネージングディレクター HRソリューション担当 出崎 弘史さん

以下、「日本の人事部https://jinjibu.jp/」より転載

働き方改革の進展や労働人口の減少など、日本の労働環境は大きな変化の時代を迎えています。企業もまた、いっそうの業務効率化や働きがいのある職場づくりなどを求められるようになってきました。そうした企業施策を強力に後押ししてくれるツールの一つがクラウド型業務システムです。一般的にはアプリケーションやサーバーの保守管理の必要がなく、大幅にコストダウンできる点が強調されるクラウドですが、「人事・給与システムのクラウド化」には、それ以上に「人材戦略と企業経営の強化」という大きな効果が期待できるといいます。システムを含む人事コンサルティングの専門家として、数多くの企業をサポートしてきた株式会社レイヤーズ・コンサルティングの出崎弘史さんに、10~300名規模の企業だからこそ取り組むべきクラウド型人事・給与システム導入のメリットと、プロジェクト成功のためのポイントについて詳しくお聞きしました。

プロフィール

株式会社レイヤーズ・コンサルティング 事業戦略事業部 マネージングディレクター HR ソリューション担当 出崎 弘史 氏

出崎 弘史 氏
株式会社レイヤーズ・コンサルティング
事業戦略事業部 マネージングディレクター HR ソリューション担当

大手外資系コンサルティングファームを経て、現職。組織・人事コンサルティング部門において、タレントマネジメントなどの人材戦略策定、人事制度設計、人事部門にかかる組織改革ならびに人事給与を中心とした業務改革(BPR)やそれに伴うシェアードサービス化・BPO化におけるコンサルティングサービスを提供。その他に人事・給与システム再構築における構想策定、導入支援も多数手がけている。

システムのクラウド化で「魅力的な職場」をつくる

人事・給与システムをはじめとする業務システムのクラウド化にはさまざまなメリットがあるといわれていますが、日本企業での導入はどの程度進んでいるのでしょうか。

数字でいえば、我々がお付き合いのある中小企業だけでも、現状で約80%の企業がオンプレミス型のシステムを使っています。クラウド型に移行しているのは大企業でも20%程度。今回テーマになっている「10~300名規模の中小企業」のケースでは、10%にも達していないのではないかと思います。とりわけ人事・給与システムに関しては、クラウド化が最も進んでいない分野といえるかもしれません。

人事・給与システムのクラウド化が進んでいない理由は何なのでしょうか。

インタビュー全文は下記からダウンロードが可能です。

記事コンテンツのダウンロードはこちら

FUJITSU Enterprise Application GLOVIA きららに関するお問い合わせ

  • WEBでのお問い合わせはこちら

    入力フォーム

    当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。

  • お電話でのお問い合わせ

    0120-835-554
    (通話無料)

    受付時間:平日9時~17時30分(土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く)

ページの先頭へ