A Collaborative Journey for Bringing a Quantum-Ready Future
2025年3月28日に量子コンピューティングの未来を考える富士通のグローバル量子イベント「Fujitsu Quantum Day 2025 Japan」を開催いたしました。
本イベントでは、富士通の量子戦略をCTO Vivek Mahajanおよび量子研究所長 佐藤よりご紹介。量子コンピューティング分野における富士通の取り組みと展望をお伝えしました。
また、世界をリードする著名な教授陣やパートナーをお招きし、量子技術の最前線に関する講演やパネルディスカッションを実施。量子コンピューティング技術のポスター発表・展示も行われ、活発な交流が生まれました。
登壇者
-
中村泰信 氏
国立研究開発法人理化学研究所 量子コンピュータ研究センター センター長
東京大学大学院工学系研究科 物理工学専攻 教授 -
藤井啓祐 氏
大阪大学大学院基礎工学研究科 教授/量子情報・量子生命研究センター 副センター長 -
Prof. Joseph Emerson
Head of Quantum Strategy, Quantum Engineering Solutions, Keysight Technologies Inc.
Professor, Institute for Quantum Computing & Dept of Applied Mathematics, University of Waterloo -
Prof. Tim Taminiau
QuTech, Delft University of Technology -
Prof. Ryoichi Ishihara
QuTech, Faculty of EEMCS,
Delft University of Technology -
Prof. Matthias Möller
Associate Professor of Numerical Analysis at the Delft Institute of Applied Mathematics (DIAM) -
Dr. Artur Garcia Saez
Group Manager of the Quantum Computing Group at the Barcelona Supercomputing Center (BSC) -
Vivek Mahajan
富士通株式会社
執行役員副社長 CTO, CPO -
佐藤信太郎
富士通株式会社 富士通研究所
フェロー 兼 量子研究所長
アジェンダ
9:30 - 10:00 | Opening Remarks
|
10:00 - 10:50 | Guest Talk I
|
11:10 - 12:00 | Guest Talk II
|
13:30 - 14:20 | Panel Discussion |
14:20 - 14:35 | Quantum Simulator Challenge Award Ceremony |
14:35 - 15:35 | Poster Presentation and Demonstration
|
15:35 - 16:25 | Guest Talk III
|
16:25 - 17:00 | Closing Remarks |
イベントについてのお問い合わせ先
Fujitsu Quantum Day 2025 事務局:contact-quantumday25jp@cs.jp.fujitsu.com