最先端のAI
独自の高い技術力や幅広い業種のナレッジを活かしたAI活用を実現

ONBOSシリーズ

「ONBOS」はObserve and orient, both a ONBOS systemの略称。
業界を問わず、最先端AI技術による課題解決をサポートし、DXへの加速で、日本のそして世界の安全保障を支え、より信頼をもたらすことをコンセプトとしており、AI製品の提供を通じて人の迅速な意思決定をサポートします。

画像類識別AI

ONBOS CL/IS

Fujitsu 船舶自動検出・類別AIサービス
ONBOS CL/IS​​

ISAR画像を即時に類別
ONBOS CL/ISは、熟練者以外では識別不可能なISAR(逆合成開口レーダ)で捉えた船舶画像を、自動類別することのできる画像類識別AIソフトウェアです。
従来のISAR解析に要する作業時間を大幅に短縮させ、監視業務の効率を向上させます。

特長

  • わずか数秒で検知可能

    不鮮明なISAR画像からわずか数秒で対象を検知。
    業務補助による作業時間の短縮だけでなく、識別可能対象の拡大も期待でき、業務効率を向上させます。

    わずか数秒で検知可能
  • Filteringにより誤答の少ない推論結果を表示

    時間累積と推論時のノイズデータのフィルタリングにより、時間変化する推論結果を安定的に表示。
    信頼できるデータの累積結果から判断できるため、誤判断要素を軽減します。

    Filteringにより誤答の少ない推論結果を表示
  • 未学習対象を未学習として判定

    学習していない対象に対して、“未学習”として判定・表記が可能。
    未知の目標をAIが無理やり回答することによる誤判断を軽減します。

    未学習対象を未学習として判定

UIイメージ

カタログ

資料名 ファイル情報 掲載日
PDFONBOS CL/IS カタログ 801KB / 2ページ 2024年5月

ONBOS CL/E

Fujitsu 船舶類識別AI
ONBOS CL/E

リアルタイム映像から目標を検出&類別
ONBOS CL/Eは、動画像上の目標を検出し、類別を行うことのできるAIソフトウェアです。“検知”の作業時間を大幅に短縮させ、監視業務や警備業務などの効率を向上させます。

特長

  • わずか数秒で検知可能

    わずか数秒で、複数対象の検知が可能。
    業務効率の向上だけでなく、対象の見落とし防止にも活用可能です。

    わずか数秒で検知可能
  • カメラの種類を選ばない

    一般的なカメラでも高解像度カメラでも利用が可能。
    リアルタイムの映像からの検知を行い、カメラシステムにAI機能を付与します。
    ユーザデータの学習による、カメラシステムに合わせたモデル作成も可能です。

    カメラの種類を選ばない
  • 未学習対象を未学習として判定

    学習していない対象に対して、“未学習”として判定・表記が可能。
    未知の目標をAIが無理やり回答することによる誤判断を軽減します。

    未学習対象を未学習として判定

UIイメージ

カタログ

資料名 ファイル情報 掲載日
PDFONBOS CL/E カタログ 759KB / 2ページ 2025年1月

音声認識AI

Fujitsu 音声情報化システム ONBOS VOICE

Fujitsu 音声情報化システム
ONBOS VOICE

膨大な音声情報のAI技術による利活用
ONBOS VOICEは、騒音環境に対応した音声認識技術で、人の音声だけをスムーズにテキスト化。テキスト化された文字情報は、ジャンル分けや情報ごとの一覧化までを行い、膨大な音声情報から必要な情報を可視化させ、業務の迅速化を実現させます。

ご紹介動画

特長

  • 無線などの雑音の多い音声に対応

    雑音除去技術により、元の雑音交じりの音声データから聞き取りやすい音声成分のみを抽出し、テキスト化を実現。
    お客様環境に合わせて雑音除去のカスタマイズも可能です。

    無線などの雑音の多い音声に対応
  • 業界特有の用語や表現に対応

    お客様の業務特有の用語や表現を事前学習させることで、同音異義語による誤変換を防ぎ、スムーズな業務活用を実現します。

    業界特有の用語や表現に対応
  • 情報をジャンル分け&一覧化

    テキスト内にある固有名詞にタグを付けることで、キーワードの抽出・文章の分類、一覧化することが可能に。
    必要な情報が簡単に整理され、業務スピードを向上させます。

    情報をジャンル分け&一覧化

カタログ

資料名 ファイル情報 掲載日
PDFONBOS VOICE カタログ 829KB / 2ページ 2024年5月

強化学習支援基盤

Fujitsu Fujitsu 強化学習基盤 ONBOS Reinforcement Learning(RL)

Fujitsu 強化学習基盤
ONBOS Reinforcement Learning(RL)

効率的な強化学習※の運用をサポート
ONBOS RLは、オンプレ環境下での効率的な強化学習を支援するAI基盤ソフトウェアです。パラメータ管理やシミュレータ連接などに関する専門家のノウハウや、強化学習環境構築の簡易化システムが詰め込まれ、強化学習の導入・利用ハードルを緩和します。

  • 強化学習とは?
    機械学習の一種で、コンピュータエージェントが動的環境と繰り返し試行錯誤のやり取りを重ねることにより、タスクを実行できるようになる手法。強化学習で学習されたAIプログラムは囲碁や将棋などのゲームでよく活用されている。

特長

  • 強化学習環境の早期構築が可能

    時間のかかっていた強化学習の検証環境構築を短縮化させることで、強化学習検証の早期実施が可能です。

  • 既存シミュレータと簡単に連接

    サンプルシミュレータとの連接ソースコードの搭載により、複雑だったシミュレータとの連接を簡易化させます。

  • わかりやすいパラメータ管理

    強化学習をする中で数も多く管理が大変なパラメータを可視化ツールにより管理の簡易化を実現します。

UIイメージ

カタログ

資料名 ファイル情報 掲載日
PDFONBOS Reinforcement Learning カタログ 784KB / 2ページ 2024年5月

AI維持管理基盤

Fujitsu AI共創基盤 ONBOS Trusted Platform(TP)

Fujitsu AI共創基盤
ONBOS Trusted Platform(TP)

継続的にAIを運用するためのサポート基盤
ONBOS TPは、オンプレ環境下におけるAIの継続的な運用・維持の課題(学習データの品質、非専門家による運用等)を、AI運用者とFujitsuとの効率的な連携により解決をサポートするオープンなAI基盤ソフトウェアです。

<AI運用の課題一例>

  • AI性能の維持
  • AIの信頼性の担保
  • AI運用管理のための、専門人材の確保

特長

  • AIの学習・評価を随時実行

    AI性能を維持するための学習・評価を、自動的に実施。
    効率的なAIの開発・運用を実現します。

  • 膨大なデータを随時整備

    AIの学習に欠かせない、データの整備・管理が可能。
    データとAIの学習プロセスを含めて管理することで、運用の透明性が向上され、信頼性の高いAI運用が可能になります。

  • 非専門家の運用者にも優しいUI機能

    専門知識が必要なAI運用管理に対し、開発者向けのバックエンド機能だけでなく、非専門家の利用を前提としたAI管理のためのUI機能を提供。
    Fujitsuによる運用についてのサポートもあるため、非専門家でも安心してAIの性能維持ができます。

構成イメージ

カタログ

資料名 ファイル情報 掲載日
PDFONBOS Trusted Platform カタログ 849KB / 2ページ 2024年5月

高性能・高信頼性ソリューションに関するお問い合わせ

ページの先頭へ