株式会社レッドバロン様
バイク販売・修理業務の更なる効率化に向けたインフラ基盤の刷新
概要
レッドバロン様は、お客様へのサービスの拡充および品質向上を目指し、全国規模でサービス提供体制の強化に取り組まれています。
この取り組みの一環として、店舗業務の見直しや販売・修理業務の効率化に向けたイントラシステムの全面的な刷新を行うことにしました。
そのインフラ基盤にAWSを導入し、今後のシステム拡張にも柔軟に対応できる堅牢な基盤を確立しました。
お客様のご紹介 株式会社レッドバロン様
レッドバロン様は、二輪業界最大手のバイク販売店であり、新車・中古車販売、修理、買取、パーツ・アクセサリー用品の販売、国内外のバイクライダー専用レジャー施設の運営を主な事業内容としています。
次のような取り組みによりライダー目線の需要創造に力を入れられています。
- しっかりとした店舗を構え、豊富な在庫を用意
- 整備資格を持ったメカニックによる整備とアフターサービス付き販売
- アフターサービス付き販売に欠かせない安全で綺麗な整備工場の運営
創業時からの「お客様第一主義」という理念をもとに、ライダーに安心・安全なバイクライフを提供されています。
お客様の課題
CS向上の追求、店舗業務の見直し、販売・修理業務の効率化に向け、主に次の課題解決が求められています。
- 新たな顧客アプローチ手法の確立
- 接客、社内業務の再定義,効率化
- インフラ環境のコスト見直し
課題解決に向けた以下のデジタル施策の取り組みにAWSや弊社サービスを利用することで、柔軟に拡張できるITシステム環境の基盤を構築しました。
- スマホアプリ用システムの導入による利便性および顧客接点の強化
- 在庫照会機能の拡張および店舗スタッフ向けタブレット導入
- 店舗ネットワークの増強・LANの整備
導入システムの概要
イントラシステム刷新プロジェクトでは、業務のカテゴリ毎に4つのステップ分けをおこない、お客様向けサービスを先行リリースする方針としています。
今回は、ファーストステップとしてお客様向けスマートフォンアプリ用システムと社内業務システムの導入を行いました。
効果
- 1.ライフサイクル管理の最適化
- 従来のオンプレミス環境において不可欠であったハードウェアの保守切れへの対応や老朽化対策から解放され、ハードウェアインフラの運用コストや定期的な更新に伴う投資コストの削減を見込んでいます。
クラウドへの移行により、今後導入予定のシステムに対するハードウェアの調達が不要となり、インフラコストを最適化することが可能となります。 - 2.マネージドサービス活用による運用管理負荷の軽減
- システムの健全性と円滑な運用管理の促進およびアプリケーションのバージョン管理の効率化のために以下AWSのサービスを利用
- 異常監視やアクセス状況などのシステム監視においてCloudWatchを利用
- トレーサビリティの向上を図る上で、利用者の操作記録にCloudTrailを利用
- Kubernetesを利用したアプリケーションのデプロイ簡素化のためにAmazon EKSを利用
- 3.事業継続性の向上
- 複数のデータセンターで業務を分散処理するマルチAZ構成により、アクセス負荷の分散とデータセンターに関するインフラ障害への迅速な対応が強化されています。
更にAWS BackupとS3を活用したバックアップ環境を構築することで、データのトラブル時における損失リスクを最小限に抑えるための自動バックアップと効果的なデータ復元の仕組みを確立しました。
AWS選定理由
イントラシステム刷新プロジェクトを滞りなく進展させるため、次の観点でAWSを採用しました。
- 採用しているスマートフォンアプリ用ソリューションのAWS上での動作実績
- 各種マネージド機能と充実したPaaSの活用による今後のステム導入や運用の更なる効率化に期待
- グローバル規模での豊富な実績
富士通選定理由
弊社の以下の提案活動をご評価いただきました。
- 1.お客様への問題提起と提案力
- 課題の抽出・整理、構想立案からシステム要件定義まで約1年の時間を費やし、4つの業務カテゴリ別にステップを踏んだ提案
- 2.アプリケーションライフサイクルの一元管理
- アプリケーション開発・設計管理の効率化やコスト削減の実現に向け弊社のINTARFRMを提案
- 3.ネットワークの最適化
- 弊社のFENICSサービスを活用したネットワーク増強において、お客様本社がHUBにならない設計を提案
- 4.AWSをはじめとするクラウド化のノウハウ
- 過去のお客様システム導入実績に加え、企画から具体的なインフラサービス選定までの丁寧な対応
本事例に関するお問い合わせ
-
富士通コンタクトライン (総合窓口)0120-933-200(通話無料)
受付時間:9:00~12:00および13:00~17:30(土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く)
-
入力フォームへ
当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。