LifeMark 健康経営ソリューション
従業員の健康に影響を及ぼすリスク要因とアウトカムの相関をグラフィカルに可視化し、
健康経営に取り組む人事・総務の施策立案の意思決定をご支援します。

-
お問い合わせ・ご相談
ご不明点・ご要望などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
-
Fujitsu ヘルスケアソリューション LifeMark 健康経営ソリューション
データドリブンな健康経営、はじめませんか?
健康経営ソリューションは、企業における従業員の健康に関するデータを集約し、分析をおこなうことで、従業員の健康を阻害する「要因」の特定と、健康経営を評価する指標への影響度を予測します。
東京大学 川上研究所と共同研究をおこない、独自のアルゴリズムを開発しました。

こんなお悩み、ありませんか?


ソリューションの概要
- 従業員の離職率や欠勤日数などの 成果指標(アウトカム)と、健康を脅かす14のリスク要因(朝食の欠食、残業時間、仕事の満足度等)のデータを管理・可視化。
- 効果的な健康施策の立案をご支援します。

アブセンティーズム: | 心身の体調不良が原因による遅刻や早退、就労が困難な欠勤や休職など、業務自体が行えない状態。 |
プレゼンティーズム: | 出勤しているにも関わらず、心身の健康上の問題が作用してパフォーマンスが上がらない状態。 |
お問い合わせ・ご相談
健康経営ソリューションのご利用イメージ
従業員の離職率や欠勤日数などアウトカム指標と健康を脅かすリスク要因のデータを管理・可視化し、健康施策立案を支援します。


また、システムで解決出来ないお悩みも・・・
健康経営の支援サービスで課題解決をお手伝いします!

支援サービスのサポート例
-
-
- 効果的な施策の立案
- 施策実行に必要なソリューションの提案
- 蓄積データの評価分析(分析結果を基にした施策改善)
- 産業医、保健師の業務効率化に繋がる分析
※必要に応じて、ICTのご提案
-
-
-
- 健康投資分析(過去調査、今後の投資プラン策定)
- 企業価値向上に繋がる、KPI調査・分析・設定
- 健康経営の効果分析
-

製品や費用に関してご興味がございましたら是非、下記までご連絡ください。
富士通Japan株式会社 「健康経営ソリューション問い合わせ窓口」
*本製品は医療機器ではありません
ヘルスケアソリューションに関するお問い合わせ
Webでのお問い合わせ・資料ご請求など
-
お問い合わせ
当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。
お電話でのお問い合わせ
-
0120-835-554(通話無料)
富士通Japan お客様総合センター
受付時間:9時~12時、13時~17時30分(土曜日・日曜日・祝日・当社指定の休業日を除く)