対外システム接続アプリケーション

対外システム接続アプリケーションとは

対外システム接続アプリケーションは、ミッションクリティカル分野の複数のシステム間でデータをシームレスにかつ安全、確実に連携させることで、データ管理の効率化とビジネスプロセスの最適化を実現します。

  • null

    データ管理がシームレスに連携し、手間とコストを削減して業務効率を上げます。

  • null

    安全で確実なデータ連携で信頼性を高め、一元管理による分析でビジネス決定を支援します。

  • null

    形式やフォーマットを統一し、複数システムのデータ連携と基盤構築を可能にします。

  • null

    Primesoftキューを使い、業務アプリとの会話機能で業務効率化を加速します。

異なるシステムのデータをシームレスに連携

対外システム接続アプリケーションはハブシステムを構築する一製品として、外部システムとの通信を行い、さらに各種管理機能により効率的にデータ連携を行うことで、データを最大限に活用できます。
また、富士通の対外システム接続アプリケーションは、Primesoft Serverが提供するPrimesoftキューの機能を使用し、ユーザアプリケーションとの会話機能を提供しているため、お客様の業務効率化を加速させます。

null

対外システム接続アプリケーションの特長

異なるシステムのデータをシームレスに連携させることで、データ管理のコストを削減し、リスクを低減できるのが特長です。

  • 電文制御管理

    外部システムとユーザアプリケーション間で通信する電文フローの制御を行います。

  • 伝送制御管理

    外部システムとのTCPコネクションの管理および電文の送受信を行います。

アプリ共通制御管理

  • プロセス管理

    • アプリケーション内の各プロセスの起動・停止およびプロセス生存監視を行います。
  • ログ管理

    • アプリケーション内の発生事象の通信ログ管理を行います。
  • メッセージ管理

    • アプリケーション内の発生事象のシステムログ管理を行います。
  • メモリ管理

    • アプリケーション内で共通利用する資源の共有メモリ管理を行います。

関連情報

Primesoft Serverの導入効率アップ!

オープンMC基盤 V1

Primesoft Serverの設定作業を簡素化し、ミッションクリティカル分野の開発効率を最大化するアプリケーション基盤です。業務ビジネスロジックに注力できる環境を提供します。

オープンMC基盤 V1の詳細はこちら

金融チャネルソリューションに関するお問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-933-200

受付時間 : 9:00~12:00および13:00~17:30(土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く)

ページの先頭へ