ソリューションから探す
セキュリティ 分野・ソリューション別索引
セキュリティのサービス/製品
星印()のついた商品は、セキュリティガバナンスを実現するおすすめ商品です。
カテゴリ | 製品/サービス名 | ||
---|---|---|---|
セキュリティ統制 | |||
認証・アイデンティティマネジメント | 大規模向け統合IDM | 製品 | LDAPManager |
中小規模向け統合IDM | 製品 | PMaid IDMaster | |
アクセスコントロール | クライアントのアクセスコントロール | 製品 | ![]() |
サーバのアクセスコントロール | 製品 | ![]() |
|
データベース管理の職務分掌 | 製品 | Oracle Database Vault | |
クラウドアクセスコントロール(CASB) | サービス | MVISION Cloudサービス(旧 Skyhighサービス) | |
Webプロキシ(クラウド型) | サービス | FUJITSU Managed Infrastructure Service FENICS CloudProtect WEBプロキシ | |
証跡管理 | メール統制 | 製品 | ![]() |
中小規模向け特権ID管理(ゲートウェイ型) | 製品 | SHieldWARE NE | |
集中管理 | 集中管理 | 製品 | ![]() |
IT可視化 | サービス | ProIT Policy N@vi | |
不正アクセス対策 | セキュリティ最適化 | サービス | ![]() |
グローバルマネージドセキュリティ | |||
---|---|---|---|
アセスメント/コンサルティング | マルウェア被害状況の可視化 | サービス |
![]() 標的型攻撃実態調査サービス |
マルウェア通信の検出 | サービス |
![]() 標的型攻撃発見サービス |
|
組織ポリシー策定支援 | サービス |
![]() |
|
セキュリティ対策支援 | サービス |
![]() |
|
セキュリティ耐性強化 | サービス |
![]() セキュリティレジリエンス強化支援サービス |
|
セキュリティ運用 | 統合マネージドセキュリティ(MSS) | サービス |
![]() インテリジェンスマネージドセキュリティサービス |
インターネットゲートウェイ運用 | サービス |
![]() セキュアゲートウェイサービス |
|
教育・訓練 | サイバーセキュリティ対策教育 | サービス |
FUJITSU 人材育成・研修サービス 『富士通セキュリティマイスター』研修シリーズ |
運用管理者向けセキュリティ訓練 | サービス |
![]() インシデント対応訓練サービス |
|
従業員・職員向けセキュリティ訓練 | サービス |
![]() 標的型メール攻撃訓練サービス |
クラウドセキュリティ | |||
---|---|---|---|
クラウド統制 | ポリシー策定支援、導入支援 | サービス | FUJITSU Security Solution クラウドセキュリティコンサルティング |
利用状況の可視化 | サービス | McAfee MVISION Cloud | |
クラウドごと(Office 365など)のセキュリティ強化 | クラウドメールサービス対策、 クラウドストレージサービス対策 |
サービス | Trend Micro Cloud App Security |
クラウドメールサービス対策 | サービス | FUJITSU Managed Infrastructure Service FENICS サイトセキュリティ クラウドメールセキュリティ | |
クラウドメールサービス対策 | サービス | FUJITSU Security Solution FENCEメール誤送信対策サービス | |
EMM、情報漏えい対策 | サービス | FUJITSU Security Solution FENCE-Mobile RemoteManager | |
公開システム・ネットワークのセキュリティ強化 | 脆弱性診断(OS/ミドルウェア) | サービス | FUJITSU Security Solution 脆弱性診断・管理サービス |
脆弱性診断(Webアプリケーション) | サービス | FUJITSU Security Solution Webアプリケーションセキュリティ診断サービス | |
ハイブリッド環境の一元管理、脆弱性保護(仮想パッチ適用) | 製品 | Trend Micro Deep Security |
スマートデバイスセキュリティ | |||
---|---|---|---|
端末単体での対策 | スマートデバイス | 製品 | ![]() |
ウイルス対策 | 製品 | Trend Micro Apex One | |
ネットワークセキュリティ | ネットワークサービス | サービス | ![]() |
ネットワークUTM | 製品 | ![]() |
|
無線LAN(独立型アクセスポイント/簡単導入) | 製品 | ![]() |
|
無線LAN(集中管理型アクセスポイント/高度な管理機能) | 製品 | ARUBA無線LANシステム | |
持ち込みデバイス対策(検疫) | 製品 | ![]() |
|
持ち込みデバイス対策(ネットワーク認証) | 製品 | iNetSec SF | |
端末・データの集中管理 | クライアント仮想化(SBC方式) | 製品 | Citrix XenApp |
クライアント仮想化(Citrix,仮想PC方式) | 製品 | Citrix XenDesktop | |
クライアント仮想化(VMware,仮想PC方式) | 製品 | VMware Horizon | |
クライアント仮想化(DaaS) | サービス | ![]() |
|
リモートデスクトップ | 製品 | モバらくだ Desktop Access | |
モバイルデバイス管理(MDM) | サービス | ![]() |
|
エンタープライズ・モビリティ・マネジメント(EMM) | 製品 | Citrix XenMobile | |
セキュリティポリシー | 組織ポリシー策定支援 | サービス | ![]() |
セキュリティ対策支援 | サービス | ![]() |
セキュリティコンサルティング | |||
---|---|---|---|
セキュリティポリシー | 組織ポリシー策定支援 | サービス |
![]() |
セキュリティ対策支援 | サービス |
![]() |
|
セキュリティ対策 | セキュリティ可視化 | サービス |
![]() |
セキュリティ監査 | セキュリティ監査 | サービス |
![]() |
セキュリティ認証取得支援 | BS7799 / ISO17799 / ISMS | サービス |
![]() |
ISO27000取得支援ツール | サービス |
![]() |
|
ISO15408 | サービス |
![]() |
|
プライバシーマーク | サービス |
![]() |
|
エンドユーザ教育 | ユーザ教育支援 | サービス |
![]() |
クラウド向けコンサルティング | 導入支援 | サービス |
![]() |
評価・監査 | サービス |
![]() |
|
経営層向けコンサルティング | CISO向けマネジメント支援 | サービス |
![]() |
不正アクセス対策 | |||
---|---|---|---|
ファイアウォール | 次世代ファイアウォール(アプライアンス型) | 製品 | ![]() |
製品 | Palo Alto Networks PAシリーズ | ||
ファイアウォールアプライアンス/UTM | サービス | ![]() |
|
サービス | ![]() |
||
エージェント型仮想UTM | 製品 | Deep Security | |
サービス | FUJITSU Security Solution サーバ脆弱性保護サービス | ||
仮想環境型アプリケーションファイアウォール | 製品 | Barracuda Web ApplicationFirewall Vx(仮想アプライアンス版) | |
VMware向け分散型ファイアウォール | 製品 | VMware NSX | |
不正アクセス対策 | 侵入検知 | サービス | ![]() |
脆弱性診断 | サービス | ![]() |
|
サービス | ![]() |
||
アプリケーション診断 | サービス | ![]() |
|
標的型攻撃対策(サンドボックス型) | 製品 | FireEye | |
サービス | FireEye ETP | ||
標的型攻撃対策(通信振舞検知型) | 製品 | iNetSec MP | |
DDoS対策 | サービス | ![]() |
|
データセンター型マネージドセキュリティサービス | サービス | ![]() |
|
電子文書保証 | Webコンテンツ管理 | 製品 | WebコアEnterprise |
ウイルス対策 | |||
---|---|---|---|
アンチウイルス | サーバ・クライアント統合型アンチウイルス | 製品 | McAfee MVISION(McAfee Endpoint Security) |
製品 | Apex One DLP Option | ||
製品 | Trend Micro Apex One | ||
サーバ用アンチウイルス | 製品 | Server Protection for Windows | |
製品 | ServerProtect for Linux | ||
製品 | ServerProtect for Storage on NetApp | ||
サービス | FUJITSU Security Solution サーバ脆弱性保護サービス | ||
ウイルスゲートウェイ | 製品 | ![]() |
|
サービス | ![]() |
||
ゼロデイ攻撃対策 | 製品 | FFRI yarai | |
AI活用型アンチウイルス | 製品 | CylancePROTECT | |
ウイルス対策運用支援 | 企業内統合運用 | 製品 | Trend Micro Control Manager(TMCM) |
環境復元 | 製品 | 瞬快 |
エンドポイントセキュリティ | |||
---|---|---|---|
検疫 | 検疫ソフト | 製品 |
![]() |
検疫ゲートウェイ | 製品 |
![]() |
|
ネットワーク認証 | 有線LAN認証スイッチ | 製品 |
![]() |
無線LAN認証製品 | 製品 |
![]() |
|
有線LAN認証アプライアンス | 製品 | iNetSec SF | |
クライアント管理 | 資産管理ソフト製品 | 製品 |
![]() |
環境復元 | 製品 | 瞬快 |
メールセキュリティ | |||
---|---|---|---|
メールセキュリティ | メール統制 | 製品 |
![]() SYNCDOT MailAudit |
Webメール | 製品 |
![]() SYNCDOT WebMailer |
|
フィルタリング | 製品 |
![]() IPCOM EX2シリーズ |
|
サービス |
![]() |
||
メール監査 | 製品 |
FUJITSU Security Solution SYNCDOT MailDefender |
|
ゲートウェイ型メール暗号 | 製品 | FUJITSU SecuritySolution FENCE-Mail For Gateway |
|
メールアーカイブ | 製品 |
FUJITSU Security Solution SYNCDOT Mailkeeper |
|
メール誤送信防止 | サービス |
![]() FENCE メール誤送信対策サービス |
|
製品 | SHieldMailChecker 誤送信防止 | ||
標的型メール対策 | 製品 | SHieldMailChecker 標的型メール対策 | |
メール無害化 | 製品 | FUJITSU Security Solution SYNCDOT SanitizeFilter |
シンクライアント | |||
---|---|---|---|
サーバ/サービス | クライアント仮想化(SBC方式) | 製品 | Citrix XenApp |
クライアント仮想化(Citrix,仮想PC方式) | 製品 | Citrix XenDesktop | |
クライアント仮想化(VMware,仮想PC方式) | 製品 | VMware Horizon | |
クライアント仮想化(DaaS) | サービス |
![]() |
|
リモートデスクトップ | 製品 | モバらくだ Desktop Access | |
ネットワーク分離用ブラウザ切替 | 製品 | AuthBrowserSwitch | |
ネットワーク | ネットワークサービス | サービス |
![]() |
ネットワークUTM | 製品 |
![]() IPCOM EX2シリーズ |
|
無線LAN(独立型アクセスポイント/簡単導入) | 製品 |
![]() |
|
無線LAN(集中管理型アクセスポイント/高度な管理機能) | 製品 | ARUBA無線LANシステム | |
端末 | 企業向けシンクライアント | 製品 |
![]() |
企業向けノートブック | 製品 |
![]() |
|
企業向けデスクトップ | 製品 |
![]() |
フィジカルセキュリティ | |||
---|---|---|---|
入退室管理 | 入退室管理 | 製品 | MediaBarrier Plus |
電子認証基盤 | 製品 |
![]() |
|
製品 | SMARTACCESS/Premium | ||
製品 | Secure Login Box | ||
ICカード管理 | ICカード管理 | サービス |
![]() |
サービス |
![]() |
||
サービス |
![]() |
||
サービス |
![]() |
||
サービス |
![]() |
||
サービス |
![]() |
||
製品 | SafetyMAM | ||
映像監視 | BroadSight | 製品 |
![]() |
製品 |
![]() |
ピンポイントセキュリティ | |||
---|---|---|---|
セキュリティ統制 | アクセスログ監査 | 製品 | ALog ConVerter |
データベース情報漏洩対策 | 製品 | AUDIT MASTER | |
不正アクセス対策 | ファイアウォール | 製品 | Juniper SRX |
個人情報保護・情報漏洩対策 | データ漏洩対策 | 製品 | FENCE-SVP |
クライアントからの漏洩対策 | 製品 | InfoBarrier7 | |
製品 |
FUJITSU Software
Portshutter Premium |
||
情報フィルタリング | 製品 | InterScan WebManager | |
情報漏洩対策運用支援 | 製品 | MylogStar | |
ウイルス対策 | アンチウイルス | 製品 | InterScan for Microsoft Exchange/for Lotus Domino |
イベント分析型アンチウイルス(EDR統合) | 製品 | Carbon Black CB Defense | |
アンチスパム | 製品 | Barracudaスパムファイアウォール | |
製品 | Cisco Email Security Appliance | ||
Office 365用マルウェア対策 | 製品 | アンチウイルス−Office 365用マルウェア対策
Trend Micro Cloud App Security |
|
ランサムウェア対策 | 製品 | Ransomware Defender | |
メールセキュリティ | フィルタリング/アーカイブ | 製品 | m-FILTER |
Webアプリケーションセキュリティ | アプリケーションファイアウォール | 製品 | Citrix Application Firewall |
リモートアクセスセキュリティ | セキュア VDI/SAML認証フェデレーション | 製品 | F5ネットワークス社製 リモートアクセス装置
BIG-IP APM |
集中管理 | サイバー・ハイジーン | サービス | FUJITSU Managed Infrastructure Service
FENICS CloudProtect リアルタイム可視化サービス |
製品 | Tanium Endpoint Platform |
お問い合わせはこちら
Webでのお問い合わせ
-
入力フォームへ
当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。
電話でのお問い合わせ
-
富士通コンタクトライン(総合窓口)
0120-933-200(通話無料)受付時間:平日9時~17時30分 (土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く)