セキュリティマイスター紹介 青山荘也
ハイマスター領域 グローバルホワイトハッカー
- 富士通システム統合研究所
- BSides Tokyoオーガナイザー
富士通での担当業務:
サイバーセキュリティ(主にWindows)に関する研究
今までで一番印象に残る活動は?
初のBSides Tokyoの開催です。
BSidesは、BlackHatで採択されなかったプレゼンテーションの発表の場を作るという目的で10年前にLas Vegasで始まりました。その後各地の有志により、BSidesは世界各地で開催されるセキュリティカンファレンスに発展しました。
私がBSidesを日本で開催したいと思ったのは、前年にBSides Las Vegasで講演したのがきっかけです。BSides Las Vegasのアットホームな雰囲気、そして講演初心者に優しい制度、そういうものを日本にもってきたかった。そして講演者にはBSides Tokyoをきっかけに、BSides Las Vegasで講演してもらいたいと思ったからです。
このようなセキュリティカンファレンスを開催するのは初めてで、色々なことがありました。一緒に運営してくれる人材集め、開催日時と場所の決定、ロゴデザインの作成、WEBページの作成、SNSでの宣伝、CFPの募集、Tシャツの作成、パーティ会場の選定等々、決めなきゃいけない事、やらなきゃいけない事が山積みでした。
なかでも一番苦労したのはスピーカーの選定です。おかげさまで国内外から募集定員を上回るCFP応募がありました。当初はアブストラクト(概要)だけで選ぶ予定でしたが、それだけで選ぶことができず、スピーカーに対し後から詳細を要求するなど、スピーカーのみなさまには大変お手数をおかけしてしまいました。結果、CODE BLUEに採択されたからキャンセルされたものもありましたが、それぞれのプレゼン内容がどれも面白く選ぶのに非常に苦労しました。
BSides Tokyo当日、スピーカーは全員来てくれるだろうか?参加者が少なかったらどうしよう?このイベントを楽しんでくれるだろうか?など色々な不安を抱きながらの開催でしたが、蓋を開けてみたら、そんな不安は杞憂で、スピーカーも参加者もこのイベントを楽しんでくれたみたいでした。
色々大変なことがあった初開催のBSides Tokyoでしたが、それ以上に楽しく充実したイベントになりました。今後もBSides Tokyoを毎年続けていけたらと思っています。
今までで一番印象に残る活動
- BSides Tokyoの初開催
自発的に社外で活動する理由は?目指すものは?
一言で言うと講演者と話をしたいからです。
それならカンファレンスに参加して話せばいいと思うかもしれませんが、講演者にとって参加者は多数の中の1人という存在でしかありません。なかなか突っ込んだ話ができませんし、講演者にすぐに忘れられてしまいます。
そのため自身が同じ講演者になったり、オーガナイザーになったりすることで、より深く議論することができ、新たな出会いや気づきなど自分にとって非常に大きなプラスになります。
後進育成としてどんな人材を育てたいか?
サイバーセキュリティに国境はありません。そのためグローバルな場で活躍する人材が必要ではないかと考えます。海外からの情報を待つような受け身の姿勢ではなく、自分から日本を飛び出して、海外で情報を発信するような人材がもっと出てきてくれたらと思います。
~未来予想~10年後どんな変革が起こっているか?
現在Googleやテスラを始めとする全世界の企業が自動走行車の実現に向けて研究開発を行っています。10年後にはレベル5のシステムが全てを制御する完全自動運転車がその辺の道を何万台も走っているかもしれません。システムにはバグや脆弱性があるのが当たり前というのが現在の常識です。たしかに今まではそれでも良かったかもしれません。しかし既にそんな常識が通用しない危険な未来がすぐそこまで来ているのではないでしょうか?
セキュリティマイスターからの一言
一般的なセキュリティの話からWindowsのディープな話まで、講演のリクエストがあれば、いつでもどこでも出張します。
セキュリティマイスターのこだわり
自分が幹事の飲み会では、どんなに好評だったお店であっても同じお店は二度と使用しません。それはみんな(自分も含めて)に新しいお店を知ってもらい、気に入ったら接待やプライベートで使ってほしいという思いからです。
飲み会の幹事であってもチャレンジ精神は忘れません!!
セキュリティマイスターのプライベート
川崎フロンターレのホームゲーム、地域活動等のボランティア活動を行っています。昨年は講演で海外出張するまではホームゲーム皆勤賞でした。
青山荘也 プロフィール
担当業務
サイバーセキュリティ(主にWindows)に関する研究を行っています。研究成果は国内外のカンファレンスでの講演等を通じてできるだけオープンにしています。
社外での活動実績
- 国内外のセキュリティカンファレンスでの講演
- AVTOKYO(2016、2018)
- BSides Las Vegas(2017)
- GrrCON(2018)
- ToorCon(2018)
- DerbyCon(2018)
- セキュリティカンファレンスのオーガナイザー
- BSides Tokyo(2018)
- SNSでの情報発信
- Facebook : soya.aoyama.3 (日本語)
- Twitter : @SoyaAoyama (英語)
得意分野
ネットワーク関連
昔、PCのネットワークドライバを1人で書いていました。他にもBluetoothのプロファイル開発やHEMS(ECHONET Lite)の制御システムなど、低レイヤーから上位レイヤーまでネットワークに関するあらゆるレイヤーの開発を行った経験があります。
お問い合わせはこちら
-
Webでのお問い合わせ
入力フォームへ当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。
-
お電話でのお問い合わせ
0120-933-200[富士通コンタクトライン総合窓口]受付時間: 平日9時~17時30分
(土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く)