サービス項目 | サービス内容 | |
---|---|---|
M2M基本サービス |
以下の機能を提供します。 管理WEB
データ蓄積 / API
|
|
M2M-GW for FENICS
管理サービス |
富士通製の通信機器「FUJITSU Network Edgiot GW1500」(M2M-GW for FENICS)のアクセス収容、集中管理機能を提供します。 | |
インターネット
PROXYサービス |
富士通データセンターからのインターネット接続環境を提供します。
(お客様の指定のサイトへのみ接続します。) |
|
メール転送
サービス |
富士通データセンターのメール転送サーバ経由で特定インターネット上のメールサーバへメールを転送します。 | |
インターネット
受信サービス |
お客様保有のインターネットに接続される端末からの情報を受信します。 | |
閉域接続サービス
(国内) |
通信機器及び国内モバイル回線を提供します。 | |
閉域接続サービス
(海外) |
通信機器及び国際モバイル回線を提供します。 |
2014年10月 欧州、米国、カナダ認証取得
対象となる機器の設置状況に合わせて、モバイル、インターネット、既設の企業イントラネットなど、多様なネットワークをクラウド接続用のネットワークとして利用することができます。また、設置するだけの簡単操作で、従来のような組み込みサーバを利用した専用システムが不要になります。
通信の暗号化、センターとの通信が必要な場合に限定した接続(特許出願中)、対象機器の通信のみとするアクセス制御、証跡管理、エンドユーザー操作による接続抑止といった機能により、セキュアーなネットワークを構築できます。
企業が独自に付与している既設ネットワークのアドレス体系がサービスを利用する他企業の機器アドレスと重複していても、通信可能とする双方向でのアドレス変換技術(特許出願中)を提供します。これにより、エンドユーザーにとって、他システムとの重複アドレス回避のために、利用機器のネットワーク設定変更やネットワーク設計の見直しをすることなく、簡単に安全にM2Mサービスに対応させることが可能になります。
項目 | 仕様 | 備考 |
---|---|---|
Ethernet | 2ポート | ローカル接続x1は接続必須 |
シリアル | RS232C ![]() |
DSUB9pin |
USB | 1ポート | モバイルアダプター(別売)専用 |
電源条件 | DC10~19V、消費電力12W以下 | DCケーブル添付、ACアダプター別売 |
省エネ法に基づくエネルギー
消費効率 (注2) (2011年度基準) |
C区分 0.86 (AAA) | |
環境条件 | 温度:-20℃~55℃, 湿度15~85% | |
寸法 | 141mm(W) ![]() ![]() |
|
質量 | 350g以下 | |
その他 | ケンジントンセキュリティースロット ![]() |
|
対応可能
プロトコル |
NAT親和性がある任意のTCP/UDPプロトコル、ftp | 対応不可な場合はお客様にてアドオン開発可能 |
アドレス変換
ルール |
送信元:宛先のIP/ポート/MACをそれぞれセットで変換可能 | M2Mサービス基盤を介して変更可能 |
アクセス
リスト |
送信元:宛先のIP/ポート/MAC、時刻に基づき許可/禁止を設定可能 | M2Mサービス基盤を介して変更可能 |
証跡 | 送信元:宛先のIP/ポート、アクセス開始・終了時間、操作履歴を記録 | M2Mサービス基盤を介して収集可能 |
サービス内容 | 活用例
このページを共有 |
![]() |
![]() |
![]() |