Cisco Webexサービス
効果的・効率的なコラボレーションを実現するクラウド型サービス

製品概要
Cisco WebexサービスはSaaS型のコラボレーションサービスで、Web会議「Cisco Webex Meetings」とコラボレーション「Cisco Webex Teams」を提供します。
インスタントメッセージ、音声、ビデオによるコミュニケーションや多彩な資料共有機能をモバイルやグローバルなど様々な環境から利用でき、効果的・効率的なコラボレーションを実現します。

特長
クラウド型サービスCisco Webexサービスはクラウドサービスのため、お客様によるシステム構築が必要なく、手軽に導入いただけます。また、インターネットを介したサービスのため、事務所、自宅、外出先など場所に縛られることなく、あらゆる場所から利用可能です。
多様なデバイスに対応PC・スマートデバイス・H323/SIPに対応したビデオ会議端末、Cisco Webex Boardなどの専用端末で利用できるため、既存資産の活用やシーンに合わせたデバイスによる利用が可能です。
社外のお客様や協力企業とも接続し、コミュニケーションが可能Cisco Webex MeetingsはIDを持っていないゲストの参加が可能です。また、Cisco Webex Teamsは端末にアプリケーションをインストールすれば利用可能です。従業員だけでなく、取引先のお客様や協力企業とのコミュニケーションを強化できます。
Cisco Webex Meetings
Cisco Webex Meetingsはクラウド型のWeb会議サービスです。音声、ビデオによるコミュニケーションや、多彩な資料共有機能を、モバイルやグローバルなど様々な環境から利用でき、効果的・効率的なコラボレーションを実現します。

Cisco Webex Meetingsの特長
手軽な導入が可能お客様によるシステム構築が必要なく、手軽に短期間で導入・展開いただけます。
簡単な操作方法Web会議用ソフトウェアは、初回ご利用時に自動でインストールされます。
(注)PCのセキュリティやブラウザのセキュリティなどにより自動的にインストールされない場合もあります。モバイル端末からの接続が可能スマートフォンからの接続に対応し、様々な場所からWeb会議によるコミュニケーションが可能です。
高度なセキュリティ暗号化通信と、セッション情報の自動消去によるセキュリティを確保します。
グローバルで利用可能豊富な言語に対応しており、海外でも簡単に利用できます。また、コールイン・コールバッグなどのオプション契約により電話での会議参加も可能です。
(注)参加する国による価格が異なります。価格は下記よりご確認下さい。
オプションサービス
- Cisco Webex Meetingsご利用のお客様向け:
コールイン着信課金・コールバッグ利用料(140 KB)
- Cisco WebEx Meeting Centerご利用のお客様向け:
コールイン発信者課金、コールイン着信者課金、コールバック利用料(160 KB)
Cisco Webex Teams
Cisco Webex Teamsはクラウド型のコラボレーションサービスです。仮想会議室上でグループ間でのインスタントメッセージ、資料共有/ファイル共有等の機能を提供します。

Cisco Webex Teamsの特長
豊富なコラボレーション機能を利用可能インスタントメッセージ・ビデオ会議・ファイル共有・資料共有・ホワイトボードなどのビジネスシーンで必要なコラボレーション機能を利用可能
仮想スペースでいつでも・どこでもコラボレーションが可能社内/社外問わず、Cisco Webex Teamsアプリケーションを持つ人すべての人と豊富なコラボレーションによりプロジェクト単位で仕事が可能
専用端末「Cisco Webex Board」との接続により更なるコラボレーションを強化ビデオ会議機能・電子ホワイトボード機能・プロジェクタ機能を持つ専用端末「Cisco Webex Board」の利用により、より効果的なコラボレーションが可能
お問い合わせ
無償トライアルでお客様環境にてお試し可能ですので、下記よりお問い合わせください。
-
Webでのお問い合わせ
入力フォーム当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。
-
お電話でのお問い合わせ
【富士通コンタクトライン総合窓口】
0120-933-200(通話無料)受付時間:9時~17時30分(土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く)