上流工程からお客様課題を発掘、運用プロセスの標準化と高度化を提言
ITSMコンサルティング

ITSMコンサルティング
ITSMコンサルティングは、グローバル・グループ全体の業務統合やガバナンス強化といった経営課題や、運用プロセス標準化・デジタル化といった業務課題に対処するために、上流工程からお客様課題を発掘し、運用プロセスの標準化と高度化を提言、IT運用を支援するコンサルティングサービスです。
ITSMコンサルティング サービス概要
「DX化されたあるべき運用業務」を実現するためにお客様のITインフラ運用業務のデジタル化レベルに応じてご提案いたします。

既存のITインフラ運用業務におけるよくある課題
-
グローバルやグループ全体での運用業務の標準化海外拠点やグループ会社ごと運用業務のプロセスがバラバラ、端末の管理も各拠点やグループ会社ごとで管理している。今後はグローバル全体で情報の一元化を実現しセキュリティの強化とガバナンス強化を実現したい。
-
PC運用管理業務の標準化過去に合併で数社統合したが、各社ごとにPC運用業務を実施している。今後はPC運用業務のプロセスを整備し標準化を推進、資産情報の一元化やエンドポイントセキュリティの強化を実施したい。
-
ServiceNowの定着化・活用ITSMツールとして既存システムからServiceNowへ移行を検討。その際に申請業務のプロセスが乱立しているので業務プロセスを整備し、ServiceNowの定着化と活用を推進したい。
-
サービスデスク運用品質の改善インシデント件数が削減できず問合せ業務に対応する負荷が高くリソースも不足している。現状のインシデントデータを分析し、運用業務における課題と解決策を提言してもらいQCD改善を図りたい。
-
運用改善プロジェクトのPMO支援運用業務の社内変革プロジェクトや業務変革プロジェクトを推進しているが、知見・ノウハウが社内メンバーには少ないので、プロジェクト推進に向けたPMO支援という形で伴走型で支援してほしい。
ご不明な点やご要望などございましたら、
お気軽に下記お問い合わせフォームよりお問い合わせください。
ITSMコンサルティングに関するお問い合わせ・ご相談
Webでのお問い合わせ
当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。