ビジネス・インテリジェンス(BI)FUJITSU Software Interstage Navigator Server
機能 - きめ細かくデータを保護 -
Interstage Navigator Serverは、独自の「管理ポイント」機能と直感的で簡単な操作インターフェイスで、参照したいデータをイメージどおりに配置するだけで、欲しい情報を・欲しいときに・欲しい形で利用者自身が簡単にレポートを作成できます。
きめ細かくデータを保護するセキュリティ機能
システムをとりまく様々な脅威からデータを保護する豊富なセキュリティ機能により、 安全性の高い情報活用システムを構築できます。
データ公開の制限
テーブル、項目単位の設定だけでなくレコード単位でもデータ公開を制限できます。利用者の業務内容に合わせた、きめ細かいデータが公開できます。
監査ログ
接続、データベースアクセスの記録から、クライアント上の操作内容や参照したデータの内容まで、利用者の行為を詳細に記録できます。
接続制限
IPアドレスや接続ユーザー名などの条件の組み合わせによって、サーバーへの接続を許可するクライアントをきめ細かく制限できます。
クライアントのデータの保護
Systemwalker Desktop Keeperとの連携によりクライアント上でのデータの印刷や保存などの行為を抑止/監視する、あるいはクライアントに保存されるデータを自動的に暗号化する「暗号化ソフトウェア(注1)」との連携など、クライアント上に表示されたデータの保護を強化することもできます。
-
注1株式会社富士通ビー・エス・シーが販売する「FENCE-Pro」などをご利用ください。
Interstage Navigator Server に関するお問い合わせ
ご検討中のお客様
- お電話で
- 富士通コンタクトライン(総合窓口)
- 0120-933-200
- 受付時間 9時~17時30分
(土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く) - 富士通コンタクトラインでは、お問い合わせ内容の正確な把握、およびお客様サービス向上のため、お客様との会話を記録・録音させていただいておりますので、予めご了承ください。
- Webで
- 当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。
ご使用中のお客様
- サポート情報
- Interstage Navigator Server Webページにおきまして、各種サポート情報を公開しております。ご質問・お問い合わせに先だち ぜひご参照ください。
- 使用方法、技術的なお問合せ
- 「SupportDesk受付窓口」または製品を購入された際の販売会社もしくは当社担当営業・SEまでご連絡ください。