Skip to main content

Fujitsu

Japan

特長 移行性
IP Pathfinder

2012年7月31日 終息しました。

さまざまな制約から解き放たれたコミュニケーション改革へ

現在の企業ネットワークは、IPをいかに利用するのか、いかに業務システムと融合させるのかが大きなテーマとなっています。
富士通のIP Pathfinderは、このようなIT戦略を実践するためのコアシステムとして、さまざまなお客様のコミュニケーションスタイル、ワークスタイル対応。長年にわたり培ってきたPBXのノウハウを活かしながら、さまざまなアプリケーションとの連携によるワークスタイルの変革を実現するSIPでのIPテレフォニーをご提案します。

ご相談・お問い合わせはこちら

マルチプロトコル対応

対応機種|  CS30S2 / D2~80D2 |  RM60S2 / 65D2 |


マルチプロトコルタイプ

SIPを始めとして、独自IP、既存のプロトコルに対応。お客様のニーズに的確に対応できます。また、将来SIPに移行する場合も最小の投資で実現できます。

  • 独自IPプロトコル
    IPネットワーク上で、独自制御プロトコルにより既存の多機能電話機の機能を利用できます。従来のPBXサービスの使い勝手を重視する場合に最適です。
  • SIP
    オープン性、アプリケーション連携を重視する場合に最適です。
  • 既存プロトコル(アナログ、ISDN他)
    音質・高トラフィックなど、特に高い品質・信頼性が必要な場合に最適です。

インターフェースサポート

対応機種|  CL5000 |  CS30S2 / D2~80D2 |  RM60S2 / 65D2 |  RM10S |


インターフェース対応

既存システムが利用している各種インターフェースに対応したPSTN-GW、WAN-GWを利用可能です。既存設備を活用しつつ、順次IP化することを容易に行えます。

  • PSTN-GW
    公衆網の各種インターフェースをIP電話システムにて利用する装置です。公衆アナログ、ISDN(BRI、PRI)が利用でき、IP側はH.323、SIP両方にて利用可能です。
  • WAN-GW
    既存システムや他社システムをIP電話システムにて利用する装置です。TTC-2M、OD(E&M)、FXSが利用でき、IP側はH.323、SIP両方に対応しています。
  • 特殊インターフェース
    従来利用してきたページングや中継台などを、そのまま収容可能です。

(注1)RM10SはSIPのみ利用可能。

(注2)NTT東日本 / 西日本提供の「ひかり電話オフィス」は、BRIゲートウェイ(iG5202BNT)にて収容可能。

(注3)ペ-ジング装置は、別途手配が必要。

(注4)CL5000は対応しておりません。

無線LANデュアル端末

無線LANデュアル端末をレガシー側のCTL配下に収容可能です。また、レガシー側CTLに収容されている他端末(多機能電話帳やアナログ電話機、IP多機能電話機、PHSなど)と、グループピックアップやグループ保留などが同一グループで行うことができます。

対応機種|  CS30S2 / D2~80D2 |  RM60S2 / 65D2 |

ippf_feature_migration03a.jpg


対応機種|  RM10S |

ippf_feature_migration03b.jpg

(注)無線LAN端末のレガシー側のCTL配下に収容可能です。
同一事業所内で複数の種類の無線LANデュアル端末を利用する場合は、無線LANの電源特性により一部制限がでる場合があります。

IP Pathfinder メリット・特長

IP Pathfinder メリット・特長

  メリット・特長  |  仕様  |  IP Pathfinder RM10S  |  カタログ  

IPテレフォニーに関するお問い合わせ

Webでのお問い合わせ

資料請求・購入相談

技術お問い合わせ

当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。

お電話でのお問い合わせ

「富士通テレフォニーコールセンター」

03-3570-5944

9時~12時、13時~17時
(土曜、日曜、祝祭日、年末年始および当社指定休日を除く)