2012年7月31日 終息しました。
現在の企業ネットワークは、IPをいかに利用するのか、いかに業務システムと融合させるのかが大きなテーマとなっています。
富士通のIP Pathfinderは、このようなIT戦略を実践するためのコアシステムとして、さまざまなお客様のコミュニケーションスタイル、ワークスタイル対応。長年にわたり培ってきたPBXのノウハウを活かしながら、さまざまなアプリケーションとの連携によるワークスタイルの変革を実現するSIPでのIPテレフォニーをご提案します。
対応機種| CL5000 | CS30S2 / D2~80D2 | RM60S2 / 65D2 | RM10S |
IPネットワークによるセンター集中制御により、サテライトオフィスの電話サービスをリモート管理することが可能です。その結果、導入コスト・運用コストの削減が図れます。
また、リモートモジュール(RC30A)をご利用いただくと、既存の多機能電話機、PHS、アナログ電話機がIPネットワークに接続でき、資産の有効活用が図れます。
対応機種| CL5000 | CS30S2 / D2~80D2 | RM60S2 / 65D2 | RM10S |
IP多機能電話機、およびSIP電話機ともに多彩なバリエーションを用意、お客様のニーズに合わせて選択できます。シンプルタイプ電話機(i-station40A、SS-120A5)をご利用いただくことで、システムトータル価格を抑え、初期投資費用の圧縮を図ることができます。
(注)CL5000、RM10Sにて低価格IP電話機としてご利用いただける機種はSS-120A5のみです。
対応機種| CS30S2 / D2~80D2 | RM60S2 / 65D2 | RM10S |
最新のIP電話サービスへの接続をはじめとし、従来加入者であるマイラインサービスを含めたトータルネットワークの利用が可能です。これらの多様なサービスを最適な形で利用することにより、通信費用の圧縮を図ることができます。
IP電話サービス網へ接続を行うためのゲートウェイです。例えば内線をフルSIPにてIP電話システムを構築している場合、そのシステムを利用しながら、IP電話サービスがご利用できます。
※ゲートウェイ(GV700S)のページはこちらになります。
IP電話サービス網をIPトランクで収容する方法です。IP電話機はもとより、一般アナログ / 多機能電話機からでもご利用できます。
IP Pathfinderに各種IP電話サービスを接続することにより、通信コストの削減ができます。
サービス(注) | キャリア | プロトコル
ゲートウェイ方式 |
IPトランク方式 |
---|---|---|---|
FENICS 「IP電話サービス」 | 富士通 | ![]() |
![]() |
ひかり電話オフィスA(エース) | NTT東西 | ![]() |
![]() |
ひかり電話ビジネスタイプ | NTT東西 | ![]() |
![]() |
IP電話サービス(光ダイレクト) | KDDI | ![]() |
![]() |
光ダイレクト over Powered Ethernet | KDDI | ![]() |
![]() |
IPフォン(イントラネット) | KDDI | ![]() |
![]() |
ドットフォンダイレクト | NTTコミュニケーションズ | ![]() |
![]() |
(注)各種IP電話サービスは、事前に接続検証が必要となる場合があります。
メリット・特長 | 仕様 | IP Pathfinder RM10S | カタログ