弊社(富士通株式会社。以下同様)は、本ファームウェアをお客様にご提供するにあたり、下記「使用条件」「安全保障輸出管理」にご同意いただくこと、および、富士通ID登録(無料)を使用の条件とさせていただいております。
お客様が本ファームウェアをダウンロードまたは使用すると、下記「使用条件」「安全保障輸出管理」にご同意いただいたものといたしますので、下記「使用条件」「安全保障輸出管理」にご同意いただけない場合には、ダウンロードを中止してください。
ソフトウェアのご使用にあたっては、下記のご使用条件をお守りください。
ご使用条件を遵守できない場合には、本ソフトウェアは使用しないでください。
本サイトで提供されるドライバ、BIOS、アップデートモジュールおよびソフトウェア(以下、“ソフトウェア”)は、「外国為替及び外国貿易法」(外為法)および米国の法令(米国輸出管理規則(EAR))で規制される技術が含まれるものがあります。ダウンロードにあたっては、以下の条件に同意いただく必要があります。同意いただけない場合には、本ソフトウェアをダウンロードすることはできませんのでご注意ください。
(注1) 大量破壊兵器等: 核兵器、軍用の化学製剤、細菌製剤またはこれらの散布のための装置、これらを運搬することのできるロケット / 無人航空機。
(注2) 開発等: 開発、製造、使用または貯蔵。
(注3) 輸出管理規則EARについては、米国商務省産業安全保障局(BIS)のウェブサイト(http://www.bis.doc.gov/)をご確認ください。
(注4) 経済産業省(http://www.meti.go.jp/policy/anpo/)、
アメリカ大使館 商務部(http://www.buyusa.gov/japan/services/index.asp)
本ソフトウェアの著作権は、富士通株式会社が所有します。
弊社SupportDeskでは、OSC(One-stop Solution Center)の専門スタッフが、ハードウェアの点検/修理とソフトウェアのトラブル/Q&Aに対応します。
さらに、インターネットを活用したハードウェアの障害予兆の自動通報や、 お客様専用ホームページによる運用ノウハウの提供など、充実したサービス 内容でシステムの安定稼動を実現します。
SupportDeskを未契約の場合は、富士通ハードウェア修理相談センターにご連絡ください。
富士通ハードウェア修理相談センター
0120-422-297 (フリーダイヤル)
このページを共有 |
![]() |
![]() |
![]() |