- ストレージトップ
- 製品ラインナップ
- オールフラッシュストレージ
- ハイブリッドストレージ
- ソフトウェア・デファインド・ストレージ
- テープシステム
- バックアップ/アーカイブストレージ
- スイッチ
- ストレージ関連ソフトウェア
-
今までに発表した製品
今までに発表したETERNUS製品の販売状況や保守サービス状況、後継機がわかる製品変遷をご紹介
-
サブスクリプションモデル
使った分だけ料金を支払う柔軟な料金体系とオンプレミスならではの高い性能・セキュリティを両立
- ETERNUS関連情報
- お役立ち情報
-
ユニファイドストレージ徹底活用
お客様の選定・検討に有用な情報を集約
-
1分でマスター!オールフラッシュ
技術用語解説やフラッシュストレージの特長、展望などが1分程度で理解できる
-
ストレージ技術用語解説
ストレージ製品に関する技術用語を解説
-
用語集
ETERNUSにまつわる用語を解説
-
ストレージ市場動向
ストレージ市場における旬なテーマやストレージ管理者の課題を取り上げ、市場データを分析
-
ユニファイドストレージ徹底活用
- 富士通ストレージとは
-
コンセプト
多様化する業務ニーズに最適なストレージソリューションとは
-
VOICE
~ETERNUSの現場から
ETERNUSの開発や販売にまつわるエピソード、製品への熱い想いなど技術者の声をご紹介
-
ETERNUSメルマガご案内
新製品のご案内、サポート情報、展示会・セミナーなどのイベント情報を電子メールでお届け
-
コンセプト


お客様のデジタルトランスフォーメーションを牽引する
ETERNUSオールフラッシュ・ハイブリッドストレージ
デジタルトランスフォーメーションが推進される今、ハイブリッドクラウド環境の活用や、AI、HPC等の新たなワークロードへの対応など、新たなシステム要件に適した高性能、高信頼なストレージが求められています。こうしたお客様の要件にお応えするため、当社は、20年以上にわたるビジネスパートナーであるNetApp社と協業を強化し、同社の高度なデータマネジメントソフトウェアを活用したストレージシステムを4シリーズ提供します。高速処理性能と高度なデータ保護を実現するSSDをフル搭載したオールフラッシュストレージから「ETERNUS AX series」「ETERNUS AB series」を、そして、SSDとHDDの両方を搭載可能なハイブリッドストレージから「ETERNUS HX series」「ETERNUS HB series」を新たにラインナップし、お客様のデジタルトランスフォーメーションを支えてまいります。
SAN/NAS対応のユニファイド・ストレージ
仮想化システムで求められる、ブロックアクセスによる高いレスポンス性能と、ファイルアクセスによる簡易なデータ管理という2つの異なるデータアクセス形式を、一台のストレージで柔軟に実現。クラウドとオンプレミス全体でデータを統合管理し、さらに簡易化することでデジタルトランスフォーメーションを牽引します。
シンプルな SAN 対応ブロックストレージ
基幹システムやHPCに適したシンプルなブロックストレージ。一部モデルにおいては、フラッシュドライブの性能を最大限まで引き出すNVMeプロトコルをホストインタフェースからドライブまで採用し超高速処理に対応します。
ETERNUSは、幅広いプロダクトラインナップを持つ富士通だからこそ提供できる強みを活かし、最新のアーキテクチャとソフトウェアやあらゆる機能を組み合わせることで、オンプレミスから各種クラウド環境まで幅広く一貫したストレージソリューションを提供しつづけます。
[2020年6月30日]
おすすめ記事
ユニファイドストレージ徹底活用
様々な用途に利用可能な万能ストレージやすくて、はやくて、かんたん ストレージならETERNUS AB/HB series
失敗しない!オンプレミスのファイルサーバー選択
一括買取かサブスクか、成否のポイント今すぐできる!ランサムウェア対策の強化と3-2-1ルールによるバックアップ
安価・安心・確実!ETERNUS AB/HB seriesとArcserve UDPによるランサムウェア対策ソリューション
【強力な最終防衛】
深刻化するランサムウェアの被害からデータを守れ!オンプレミス環境をクラウドライクに運用、富士通が見据えるハイブリッドクラウドの最適解とは(NetApp INSIGHT Japan 富士通出展レポート)
ストレージシステム ETERNUS製品・サービスに関するお問い合わせ
Webでのお問い合わせ
-
入力フォーム
当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。
お電話でのお問い合わせ
-
0120-933-200(通話無料)
富士通コンタクトライン(総合窓口)
受付時間 9時~12時 および 13時~17時30分
(土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く)