PRIMERGY LX1430 M1

7nmプロセスの AMD EPYC™ 7002シリーズ・プロセッサーを搭載し高性能・コストパフォーマンスを追求した1Uラック型サーバ

LX1430 M1 最小構成 758,900円(税別)

特長

  • 高性能

    7nmプロセスのAMD EPYC™ 7002シリーズ・プロセッサーを搭載し3200MHz DIMMをサポート。

    TCO削減

    1CPUあたり最大64コア搭載の高い仮想集約率、優れた消費電力、ソフトウェアライセンス削減によりお客様のシステムのTCOを削減。

    利便性

    システムID カードを搭載

    • 型名、製造番号の確認が可能。
  • 高信頼性

    1. 充実したRAS 機能
      • ハードウェアログ機能をサポート。異常検出時、NVRAM にログされ、ベースボードの搭載された専用ハードウェア(BMC)にLAN 接続してハードウェアログの参照が可能。
      • エラー発生時、ベースボードに搭載された専用ハードウェア(BMC)およびLED 点灯によるエラー通知。
    2. プロアクティブファン機能
      • ファンの速度が変化する「プロアクティブファン機能」により、ファン故障や周囲温度の上昇により自動的にファンの回転数を上げ、サーバ内部温度を低下させ信頼性を維持。
    3. Wakeup On LAN に対応
      • LAN 経由でサーバ本体の電源投入が可能。

適切な利用シーン

  • 仮想化&VDI
    • ユーザー集約度の向上を可能にする高いコア数
    • より多くのVMを実行するための大容量メモリ
    • ハードウェア暗号化によるマルチテナントのセキュリティ
    • スケールアウトする環境のための大量のI/O
  • クラウド
    • SLAを守るための高いコア数
    • より多くのVMを実行するための大容量メモリ
    • ハードウェア暗号化によるマルチテナントのセキュリティ
    • スケールアウトする環境のための大量のI/O

概要

CPU 搭載数・種類

1、AMD EPYC™ 7002シリーズ・プロセッサー

メモリ スロット数・種類

16(3200 RDIMM / 3200 LRDIMM)

メモリ 最小/最大容量

16GB / 512GB(3200 RDIMM) / 1024GB(3200 LRDIMM)

製品仕様
  • 1U
  • 2.5 ’’
    BC SATA
    HDD
  • 2.5 ’’
    SATA
    SSD
  • 2.5 ’’
    PCIe
    SSD
  • 3年
    標準保証

技術情報

性能情報

各種ベンチマーク測定の結果をまとめたパフォーマンスレポートです。PRIMERGYが達成したベンチマーク世界記録を掲載しています。

サーバ消費電力/質量計算ツール

PCサーバをご利用いただく際の消費電力(目安)および質量を計算できます。実稼動に則した値です。

OS・ソフトウェア

PRIMERGYのOSサポート情報や、サーバ関連ソフトウェアの情報などを掲載しています。

サポート情報

システム構成図(価格表)

PRIMERGYのシステム構成図をPDFで掲載しています。サーバで使用できるオプションや周辺機器を選択する場合にご活用ください。

マニュアル

マニュアルデータベース、サーバ本体の個別マニュアル(ご使用上の留意・注意事項、環境設定シートなど)を掲載しています。

製品情報ナビ

PCサーバ PRIMERGY(プライマジー)製品に関連する情報を一覧でご紹介いたします。今までに発表した製品の情報検索もできます。

Fujitsu Server PRIMERGYに関する資料請求・お見積もり・ご相談

Webでのお問い合わせ

当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。

お電話でのお問い合わせ

ページの先頭へ