Fujitsu Mainframe GS21
に関するお知らせ
製品
-
富士通メインフレームに関する約束
今後も安心して永きにわたり富士通メインフレームをお使いいただくための約束、およびロードマップを掲載しています。 -
ハードウェア
富士通メインフレーム、および関連製品をご紹介します
ソリューション
- ソリューション
富士通メインフレームを中核とした情報システムに対し、当社が提案するソリューションをご紹介します。 -
ソリューションご説明会の実施
ご覧になるには会員登録が必要です
会員のお客様には、ご要望に応じて、お客様先や富士通施設、Web会議等でソリューション等のご説明を行います。
カタログ・技術資料
- カタログ
-
ドキュメントサービス
ご覧になるには会員登録が必要です
ソフトウェア製品マニュアル、ソフトウェア説明書、修正情報等を公開しています。
Fujitsu Mainframe GS21
を知る
メインフレームクラスの信頼性を実現する
OSIV/XSP動作機構による事業継続
PRIMEQUEST OSIV/XSP動作機構の特長
-
メインフレームに匹敵する信頼性
PRIMEQUEST上でXSP現行資産をそのまま稼働させメインフレームクラスの信頼性を実現 -
低コストで可用性の向上
Reserved SBを導入することで1台のPRIMEQUESTでコールドスタンバイ構成が構築可能で可用性向上
ハード費用はReserved SBの費用のみ、ソフト費用は運用系XSPの1契約のみ -
XSP/オープン環境集約による運用負荷軽減
同一PRIMEQUEST内にXSP環境とオープン環境の共存が可能
オープン環境は仮想化ソフトを使用して複数オープンサーバの集約が可能 -
ハードウェア資源の有効活用
XSPのオープン化が完了後、XSPが使用していたCPUなどのハードウェア資源をオープン環境に転用でき、資源の有効活用が可能 -
設置性の向上
ETERNUS DX8000 S4など周辺装置を同一ラックに搭載でき省スペースを実現
導入効果
最新PRIMEQUESTを導入することで、保守切れの課題が解消され、事業継続の上での課題を減らすことができます。
製品情報
富士通メインフレームに関するお問い合わせ
電話でのお問い合わせ
-
富士通コンタクトライン(総合窓口)
0120-933-200(通話無料)受付時間 9時~17時30分(土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く)