Fujitsu Mainframe GS21
に関するお知らせ
製品
-
富士通メインフレームに関する約束
今後も安心して永きにわたり富士通メインフレームをお使いいただくための約束、およびロードマップを掲載しています。 -
ハードウェア
富士通メインフレーム、および関連製品をご紹介します
ソリューション
- ソリューション
富士通メインフレームを中核とした情報システムに対し、当社が提案するソリューションをご紹介します。 -
ソリューションご説明会の実施
ご覧になるには会員登録が必要です
会員のお客様には、ご要望に応じて、お客様先や富士通施設、Web会議等でソリューション等のご説明を行います。
カタログ・技術資料
- カタログ
-
ドキュメントサービス
ご覧になるには会員登録が必要です
ソフトウェア製品マニュアル、ソフトウェア説明書、修正情報等を公開しています。
Fujitsu Mainframe GS21
を知る
メインフレーム業務のTCP/IP化ソリューション
TCP/IP化による基幹ネットワークの最適化
現状の課題
- 基幹ネットワークで利用してきた回線ネットワーク機器(モデム等)や回線サービスの終息に伴い、今後のネットワークインフラ維持に不安がある。
- メインフレーム上のFNA業務アプリケーションをそのまま利用したい。
- センタ接続手順がIP化され対応が必要だが、従来業務をそのまま利用したい。
解決策
NETSTAGE/FICを導入する事で解決できます。
- 基幹ネットワークをTCP/IP化することで、今後のネットワーク維持が容易になります。
- NETSTAGE/FICを導入する事で、既存のAIMやTSS/AIFの運用を変更する事なく、TCP/IP化を実現します。
- NETSTAGE/FICおよびオプションを導入する事で、従来の業務を変更せずに、センタ接続のIP化を実現します。
導入効果
従来の運用を変更することなく、ネットワークの高速化やコスト削減等が期待できます。
- ネットワーク機器やネットワークサービスの選択肢が拡がる事により、最新かつ最適なサービス/機器の利用ができるようになります。
- 通信の高速化/ネットワークコスト削減が期待できます。
システム構成例
製品情報
富士通メインフレームに関するお問い合わせ
電話でのお問い合わせ
-
富士通コンタクトライン(総合窓口)
0120-933-200(通話無料)受付時間 9時~17時30分(土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く)