Fujitsu Mainframe GS21
に関するお知らせ
製品
-
富士通メインフレームに関する約束
今後も安心して永きにわたり富士通メインフレームをお使いいただくための約束、およびロードマップを掲載しています。 -
ハードウェア
富士通メインフレーム、および関連製品をご紹介します
ソリューション
- ソリューション
富士通メインフレームを中核とした情報システムに対し、当社が提案するソリューションをご紹介します。 -
ソリューションご説明会の実施
ご覧になるには会員登録が必要です
会員のお客様には、ご要望に応じて、お客様先や富士通施設、Web会議等でソリューション等のご説明を行います。
カタログ・技術資料
- カタログ
-
ドキュメントサービス
ご覧になるには会員登録が必要です
ソフトウェア製品マニュアル、ソフトウェア説明書、修正情報等を公開しています。
Fujitsu Mainframe GS21
を知る
Fujitsu Software イメージ管理パッケージ
PCイメージデータのメインフレームでの大量集中管理、大量印刷
PCのイメージデータをメインフレームに登録して集中管理し、高速プリンタで大量に印刷することが出来ます。
概要
イメージ管理パッケージは、次のプログラムで構成されています。
- IMPRESS V12L10 - イメージ情報処理機能(メインフレーム)
- GSimage Generator V12L10 - イメージ変換・登録機能(PC)
- IMPRESSは、メインフレームでイメージ処理システムを構築するためのサポートプログラム群を提供します。イメージデータの登録、管理をするための各種ユーティリティ、および応用プログラムを作成するための各種アクセスルーチンを提供します。
- GSimage Generatorは、PCのイメージデータ(BMP,JPEG,PCX,PNG,TIFF)を、メインフレームのイメージデータ(SIA)に変換して、メインフレームへ登録、テスト印刷、取り出し、削除する機能を提供します。
- IMPRESSとGSimage Generatorを組み合わせて使用することにより、PCのイメージデータをメインフレームへ登録して管理することができます。メインフレームへ登録したイメージデータは、IMPRESSのテスト印刷や、AIMやPSAM配下の応用プログラムから印刷することができます。これにより、メインフレームでの大量イメージデータの集中管理とシステムプリンタでの大量印刷が可能になります。
利用効果
- PCの各種形式のイメージを、メインフレームの応用プログラム(AIM,PSAM等)で利用できるようになります。イメージ読込みの既存インタフェースは変更ないため、既存の応用プログラムを、そのまま利用することができます。
- PCのイメージをメインフレームへ登録することにより、大量イメージを集中管理できるようになります。
- PCのイメージをメインフレームのシステムプリンタで大量印刷できるようになります。
適用OS・ご提供時期
GS21、PRIMEQUEST
当製品は、GSS21sx(GS21の場合)、GSS21sx for PRIMEQUEST(PRIMEQUESTの場合)に含まれます。
製品名 | サポート機種 | サポートOS | 提供時期 |
---|---|---|---|
イメージ管理パッケージ V12L10 | GS21シリーズ | OSIV/MSP | 提供中 |
GS21シリーズ
PRIMEQUEST OSIV/XSP動作機構 |
OSIV/XSP |
富士通メインフレームに関するお問い合わせ
電話でのお問い合わせ
-
富士通コンタクトライン(総合窓口)
0120-933-200(通話無料)受付時間 9時~17時30分(土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く)