Fujitsu Mainframe GS21
に関するお知らせ
製品
-
富士通メインフレームに関する約束
今後も安心して永きにわたり富士通メインフレームをお使いいただくための約束、およびロードマップを掲載しています。 -
ハードウェア
富士通メインフレーム、および関連製品をご紹介します
ソリューション
- ソリューション
富士通メインフレームを中核とした情報システムに対し、当社が提案するソリューションをご紹介します。 -
ソリューションご説明会の実施
ご覧になるには会員登録が必要です
会員のお客様には、ご要望に応じて、お客様先や富士通施設、Web会議等でソリューション等のご説明を行います。
カタログ・技術資料
- カタログ
-
ドキュメントサービス
ご覧になるには会員登録が必要です
ソフトウェア製品マニュアル、ソフトウェア説明書、修正情報等を公開しています。
Fujitsu Mainframe GS21
を知る
Fujitsu Software IC card Authorization Manager
「全銀協ICキャッシュカード標準仕様」に準拠したオンライン認証
近年、ATM(現金自動預け払い機)に関連する盗難キャッシュカードや偽装キャッシュカードを使用した犯罪が増加し、ATMを使用した取り引きに対して、より高いセキュリティが求められています。
金融業界では、これらの問題に対してさまざまな取り組みを行い、その中で偽造が極めて困難なICキャッシュカードの標準仕様(全銀協ICキャッシュカード標準仕様)を制定しました。全銀協ICキャッシュカード標準仕様では、ICキャッシュカードの正当性確認を、カードとATM間のオフライン処理で実現する方式(経過期間)と、カードと自金融機関(ホストやサーバ)間のオンライン処理で実現する方式(基本形)を定めており、最終的にはオンライン処理で実現する方式に移行することを推進しています。
このような背景から、メインフレームにおいても、「全銀協ICキャッシュカード標準仕様」に準拠したオンライン認証の実現が求められ、富士通は、ICキャッシュカードの正当性確認(カード認証)をメインフレームで実施するための製品として、IC card Authorization Managerを提供します。
IC card Authorization Managerの提供機能
- マスター鍵管理機能
- 認証コード生成機能
- データ変換機能(TLV形式変換機能・Base64形式変換機能)
適用OS・ご提供時期
GS21、PRIMEQUEST
製品名 | サポート機種 | サポートOS | 提供時期 |
---|---|---|---|
IC card Authorization Manager V10L10 | GS21シリーズ | OSIV/MSP | 提供中 |
GS21シリーズ
PRIMEQUEST OSIV/XSP動作機構 |
OSIV/XSP |
富士通メインフレームに関するお問い合わせ
電話でのお問い合わせ
-
富士通コンタクトライン(総合窓口)
0120-933-200(通話無料)受付時間 9時~17時30分(土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く)