Fujitsu Mainframe GS21
に関するお知らせ
製品
-
富士通メインフレームに関する約束
今後も安心して永きにわたり富士通メインフレームをお使いいただくための約束、およびロードマップを掲載しています。 -
ハードウェア
富士通メインフレーム、および関連製品をご紹介します
ソリューション
- ソリューション
富士通メインフレームを中核とした情報システムに対し、当社が提案するソリューションをご紹介します。 -
ソリューションご説明会の実施
ご覧になるには会員登録が必要です
会員のお客様には、ご要望に応じて、お客様先や富士通施設、Web会議等でソリューション等のご説明を行います。
カタログ・技術資料
- カタログ
-
ドキュメントサービス
ご覧になるには会員登録が必要です
ソフトウェア製品マニュアル、ソフトウェア説明書、修正情報等を公開しています。
Fujitsu Mainframe GS21
を知る
Fujitsu Software AFII-PX(OSIV/XSP)
XSPシステムの処理能力を拡大するAFII-PX
XSPシステムのスケーラビィリティを向上させる機能をご提供します。
AFII-PX(AFII-Performance eXtension)V10は、OSIV/XSPの大規模システム向けにAFIIの処理能力を拡張する機能群を提供するAFIIのオプション製品です。
AFII-PXの強化ポイント
システムの処理能力と運用性が向上します。
-
VSAM同時オープン数を約2倍拡大できます。
VSAM ファイルを使用するシステムにおいて、VSAMが使用する基本共通域を削減することで、約4000ファイル(注1)まで同時オープンすることができます。
- 注1最大値については、お客様の環境により異なります。
-
IDCM/SMRの同時セッションの開設が約5.4倍拡大できます。
IDCM/SMR 端末を使用するシステムにおいて、IDCM/SMR が使用する基本共通域を削減することで、約4600セッション(注1)の同時開設ができます。
- 注1最大値については、お客様の環境により異なります。
-
ジョブ実行環境の拡大ができます。
-
同時実行可能なジョブ数が拡大できます。
ジョブ実行時に使用する基本共通域(FSQA)使用量を削減するので、同時実行可能なジョブ数が拡大、あるいは使用可能なリージョンサイズが拡大できます。 -
ジョブ実行環境が拡大できます。
- ジョブグループ数を40から120に拡大できます。
- 出力ジョブグループ数を17から80に拡大できます。
- カタログ登録簿のアクセス性能を約2倍、登録可能ファイル数を約27万ファイル(注1)まで拡大します。
- ジョブスタッキングファイルの登録可能出力ジョブ数を約15000(注1)まで拡大します。
- ジョブ同時大量投入時のSTACKエラーを回避し、ジョブの起動を保証します。
-
SCF(スケジュールプロシジャ)の実行多重度を約1.5倍・約2倍に拡大します。
- 同時実行可能なSCF数を64から128に拡大
- システム全体で監視可能な事象数を2000から3000に拡大
- システム全体で累積可能な事象数を1000から2000に拡大
- 注1最大値については、お客様の環境により異なります。
適用OS・ご提供時期
GS21、PRIMEQUEST
当製品は、GSS21sx(GS21の場合)、GSS21sx for PRIMEQUEST(PRIMEQUESTの場合)に含まれます。
製品名 | サポート機種 | サポートOS | 提供時期 |
---|---|---|---|
AFII-PX V10 |
GS21シリーズ
PRIMEQUEST OSIV/XSP動作機構 |
OSIV/XSP | 提供中 |
富士通メインフレームに関するお問い合わせ
電話でのお問い合わせ
-
富士通コンタクトライン(総合窓口)
0120-933-200(通話無料)受付時間 9時~17時30分(土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く)