PRESS RELEASE
2011年9月12日
株式会社富士通エフサス
「インターネットゾーンスキャンサービス」の大幅値下げについて
お客様システムの安心・安全・安定の実現に向けた現状の見える化を支援
当社はこのほど、お客様の公開サーバのセキュリティ強度を診断する「インターネットゾーンスキャンサービス」について、約70%OFFの大幅値下げを実施します。
当サービスは、リモートで擬似アタックを行い、当社専任技術者による診断結果と対応策の所見付きレポートを提供するスポットサービスです。
お客様は、今回の大幅値下げにより、公開サーバのセキュリティ強度をお手軽な費用で確認することができ、結果を踏まえた、より堅牢なセキュリティ対策に着手することが可能です。
昨今、外部からの不正侵入による大規模個人情報漏えいが増加しております。お客様がお預かりされている個人情報が流出することにより、企業として信頼が失墜することに加えて、情報が流出した個人の方にも大変な迷惑・被害を及ぼします。公開サーバの脆弱性を狙った攻撃への対策を講じるには、現状の把握が重要であり、そのため、最初のアプローチであるセキュリティ診断サービスへの注目が集まっております。
このような背景を踏まえて、このほど当社の診断サービスである「インターネットゾーンスキャンサービス」の価格を大幅に引き下げ、お客様が自社社外サイトの堅牢性を確認する上で、利用しやすく致しました。
本サービスの概要
DMZ(DeMilitarized Zone 公開情報に関わる社内のシステム領域)上の公開サーバに対して当社サービスセンターから擬似アタックを行い、OSやミドルウェアの不正侵入に対する脆弱性の診断結果と対策方法をレポートとして提供します。
本サービスの特長
- 安価
初期費用が不要で、1IPで40,000円~と非常に安価に診断が可能 - 簡単
既存構成の変更や、システム導入が不要なスポットサービス - 迅速
擬似アタック(約1時間)、レポート提供(約10営業日)と短期間
診断対象
ルータ、インテリジェントスイッチ、ファイアウォール、Webサーバ、各種OS、ミドルウェア等
主な診断項目
- 開放ポート/サービスの特定
発見された開放ポートで稼働しているサービスを特定。(攻撃され易いポートやサービスに対しチェックを実施) - 各サービス上に存在する既知の脆弱性を診断
OSやミドルウェアに対し、既知の脆弱性が存在していないか等のチェックを実施。また、確認されたユーザIDに 対し、簡易的なパスワードでアクセス出来ないかチェックを実施。
サービスイメージ

価格(税別)
< 従来 > | < 新価格 > | |
---|---|---|
1IP | 130,000円 | 40,000円 |
3IP | 320,000円 | 93,000円 |
- なお、本サービスにより、お客様の公開サーバに脆弱性が判明した場合、当社のセキュリティソリューション群により、お客様システムのセキュリティ強度向上の施策を行ないます。
関連ページ
商標について
記載されている製品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。
以上
本件に関するお問い合わせ
お客様お問い合わせ先
-
総合窓口
0120-860-242 -
総合窓口
当社へのお問い合わせ総合窓口受付時間:9時~12時、13時~17時(土曜・日曜・祝日、年末年始、当社指定休日を除く)
プレスリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。あらかじめご了承ください。