TeamPoS8000モデルCs200
プリンター・スキャナ内蔵の省スペース一体モデル。一般POSに加えキャッシュレスセルフレジとしてもご利用可能です。
製品の特長
デザインや使い勝手など、6つのポイントでお客様満足度向上に寄与
洗練されたデザイン
プリンター・スキャナを縦に内蔵した横幅スリムな一体型モデル。
奥行もコンパクトで正面に十分なスキャンエリアを確保。
また、大型固定スキャナにより、購買点数が多くてもスムーズなスキャンが可能。
横幅スリムでスタイリッシュなデザイン
スムーズな読取が可能な大型固定スキャナ
用途を選択可能なトランスフォームデザイン
一般POS、対面POSやキャッシュレスセルフ、ハイブリッド(セルフ/セミセルフ)を同一機種で対応可能。
また自立スタンドにより、省スペースなセルフレジも実現可能です。
※自立スタンドは別途什器の設計が必要。
同一機種で複数の用途を選択可能
自立スタンドによるキャッシュレスセルフ
※自立スタンドは別途什器の設計が必要
快適な機能・操作性
メインLCDおよびカスタマーLCDにFull-HDを採用。表示情報量の拡大、画面デザインの柔軟性が向上しました。
スマートフォンなどの画面と同様の静電容量(P-CAP)方式で、マルチタッチ/フリック・スワイプなど直観的な操作が可能です。
また、「TeamPoS7000」の周辺機器仕様を踏襲し、操作性や既存アプリとの高い互換性を実現しています。
プリンター
16階調グラフィックやQRコード印字に対応。広告やセール情報をはじめ多くの情報を表現することが可能です。
カスタマーディスプレイ/カスタマーLCD
商品名や価格を表示可能なカスタマーディスプレイと、画像や動画なども表示可能なカスタマーLCDをご用意。
お客様の用途に応じて選択が可能です。
カスタマーディスプレイ(一体設置/分離設置)
メインLCDより高い位置に配置可能
カスタマーLCD(一体設置/分離設置)
縦向きによりスマホのような画面配置が可能
カスタマーLCD(分離設置)(右)
安心な運用の実現
CPUファンを搭載しないファンレス方式を採用し、故障率の低減に寄与。埃や油煙などへの耐性が高く、様々な設置環境に対応、稼働部品がないことにより本体の薄型化を実現しています。
また信頼性の高いSSD(Solid State Drive)の標準搭載や、ホワイトリスト方式セキュリティ製品のオプションでのご提供も行っています。
優れた保守性
POSおよび周辺機器の稼働状況等を参照できるダッシュボード、機器の棚卸リストなどを提供するサービス「TeamDX」をご提供しています。
また、システムトラブル発生時、ネットワーク経由のリモート操作対応を行うPOSヘルプデスクサービスや、SSDの障害発生時にサービスエンジニアリングがお客様に代わりOS・POSアプリケーション復旧および、環境設定の復元を行うPOSリストアサービスなど、万が一の時にも安心なサービスもご用意しています。
環境への配慮
TeamPoS8000モデルCs200では、低消費電力CPUやLEDバックライトLCDディスプレイの採用や、カスタマーディスプレイを蛍光表示管タイプからLCDタイプの変更により、優れた消費電力設計を実現しています。
CPU TDP(熱設計電力)
カスタマーディスプレイ最大消費電力
快適操作の実現
スピーディーでストレスを感じない操作ができるよう、従来機種から性能アップを実現しています。
また、薄型・スタイリッシュデザインの実現とともに、豊富な外部インターフェースを確保しています。
様々な周辺機器接続を可能にし、円滑なPOS業務を実現しています。
ハードウェア仕様
CPU
Intel® Celeron® J6412(2.0GHz)
メモリ
8GB
ストレージ
SSD 128GB
ディスプレイ
15.6型 (16:9) Full-HD (1,920 x 1,080)
タッチパネル
静電容量(P-CAP)方式
OS
Windows 10 IoT Enterprise 2021 LTSC *64bit
通信機能
LAN:10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T準拠
無線LAN:IEEE802.11 a/b/g/n/ac *オプション
インターフェース
USB2.0(USB-A) x3, USB3.0(USB-A) x1
PUSB (24V) x1, (12V) x3
RS232C (COM, D-sub 9pin) x2
LAN (RJ45) x1
ドロア専用 x1
カスタマーLCD専用 ×1, 外部モニタ(HDMI) ×1
電源
ACアダプター (20V, 130W)
※入力電圧,周波数(100-240V, 50/60Hz)
重量
約15kg
寸法 (W x D x H)
約369 x 240 x 523 mm
お問い合わせ
本製品の取り扱いは富士通株式会社です。富士通株式会社までお問い合わせください。