FUJITSU RFID リネンタグ
工業洗濯にも対応!
布製品向けRFIDタグ

北米トップシェアの実績!
アメリカの大手ヘルスケアリネン品レンタル・サービスサプライヤーに採用されたことが起爆剤となり、北米リネンタグでトップシェアを獲得しました。
洗濯しても繰り返し利用でき、一括読み取りが可能なリネンタグは、シーツやタオル、ユニフォームなどの管理業務を劇的に効率化します。

まずはご相談を!
無料で相談する現場の声から生まれたRFIDタグ
重なっていても正確
たたまれて何枚も重なっているリネン品を正確に読取可能
タフな耐久性
工業用洗濯槽や圧力脱水にも対応
安定したクオリティ
読み取り距離がバラつくことなく安定した性能を実現
自社に合っているのはどっち?
ソフトリネンタグ
| ガーメントタグ
|
フラットリネン
シーツ、タオルなど | 適した対象 | 衣料品
ユニフォームなど | |
---|---|---|---|
工業用の大型洗濯槽
圧力脱水洗濯 | 洗濯種別 | 業務用洗濯
ドライクリーニング | |
55×7×1.6mm | サイズ | 55×9×0.6mm |
まずはご相談を!
無料で相談するFUJITSUのRFIDが選ばれる理由
検品もまとめて楽々
お客さまの声で非常に多い「一度にまとめて」に正面から向き合いました。20枚重ねて読み取っても、他社と比べて高い認識率を誇ります。
長期使用にも耐えるからコストも安く
200回洗濯しても読み取りに影響が少ないタグを作りました。
交換回数を減らせるので、ランニングコストが下がり、システム設計も容易で長期的な運用を想定できるため、見通しを立てやすいです。
世界で信頼されるクオリティ
富士通のRFIDタグは安定した性能を発揮し、世界中の企業から信頼を得ています。
RFIDタグは個体ごとに性能のバラつきが出やすく、一定に保たれた性能はシステムの安定稼働に大きく貢献します。
主な国内外での活用事例
リネンタグは、さまざまな目的にご活用いただけます。海外、及び国内での活用事例の一部をご紹介します。
リネンタグは、現場からの悩みの声を元に開発された製品です。
富士通が持つRFIDの技術を用いれば、他にもさまざまな課題を解決できるかもしれません。
「こんなことにも使いたい」といったご要望やご相談がありましたら、ぜひお気軽にお寄せ下さい。
詳しくは以下より、お問い合わせください
↓↓↓ 無料で相談する ↓↓↓