Global Fujitsu Distinguished Engineer

杉尾 憲(Ken Sugio)
メッセージ
官庁、自治体、金融、流通等幅広いお客様のネットワーク設計・構築経験を活かし、フィールドSEへの技術支援や障害対応、インシデント対応に従事。知見を活かしたCSIRT構築やサイバー演習の設計を実施。フィールドにセキュリティを浸透させ安心・安全なネットワークを作っていきます。
活動実績
- 内閣官房内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)に出向。日本のサイバーセキュリティ戦略の一つである「重要インフラの情報セキュリティ対策に係る第4次行動計画」の作成に従事。
- NISC主催のサイバー演習「分野横断的演習」の企画・運営を実施。インシデントレスポンスはもちろん、BCPやレピテーションリスク、記者会見を含めた総合的なサイバー演習を企画運営。
- 日本発の情報セキュリティ国際会議CODEBLUEスタッフや、情報セキュリティに関する勉強会を定期的に開催。
- 日本ネットワークセキュリティ協会(JNSA)主催:SECCON2017 Finalist
- 日経コミュニケーション「ネットワークトラブル完全ガイド」:寄稿
- ICT-ISAC Japan サイバー演習ワーキング 主査
- 富士通クラウドCERT PoCを担務
価値創造
- メガバンク勘定系ネットワーク統合プロジェクトに従事
以降、金融・産業・官庁・自治体等様々な業種のネットワーク・インフラの設計・構築業務をプロジェクトリーダーとして従事 - オリパラに向けたサーバセキュリティ対処調整センターの情報共有システム(JISP:Japn Cyber-security Information Sharing Platform)導入への参画
- 社内で定期的なセキュリティコンテストを開催し、サイバーセキュリティの普及啓発を実施
- 新技術導入やセキュリティインシデント、トラブル対応時の支援、アドバイス等を実施
本件に関するお問い合わせ
-
富士通コンタクトライン (総合窓口)0120-933-200(通話無料)
受付時間:9時~12時および13時〜17時30分(土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く)
-
Webでのお問い合わせ
当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。