FENICSインターネットサービス ベストエフォート型
		
 フレッツ 光ネクスト
		
 サービス内容
	
基本サービス
システム構成に合わせて最大16個まで固定グローバルIPアドレスをご提供
			 
		
FENICSインターネットサービス フレッツ 光ネクストでは、ご利用いただくNTT東日本、西日本のフレッツ 光ネクストのタイプ及びご提供する固定グローバルIPアドレスに合わせて、下記のように6 つのサービスタイプをご提供いたします。
| FENICS サービスタイプ | フレッツ 光ネクスト(NTT東日本/NTT西日本) | |
|---|---|---|
| B10 | IP1 | マンションタイプ ファミリータイプ ファミリー・ハイスピードタイプ ファミリー・ギガラインタイプ(NTT東日本のみ) ファミリー・スーパーハイスピードタイプ 隼(NTT西日本のみ) | 
| IP8 | ||
| IP16 | ||
| B100biz | IP1 | ビジネスタイプ | 
| IP8 | ||
| IP16 | ||
| 項目 | B10 (IP1、IP8、IP16) | B100biz (IP1、IP8、IP16) | 
|---|---|---|
| 回線速度(注1) | ファミリー・ハイスピードタイプ マンションタイプ(最大100M) | - | 
| ファミリー・ハイスピードタイプ(最大200M) | - | |
| ファミリー・ギガラインタイプ/ファミリー・スーパーハイスピードタイプ 隼(最大概ね1G) | ビジネスタイプ (最大概ね 1Gbps) | |
| アクセス回線 | NTT東日本、西日本 フレッツ 光ネクスト | |
| 回線提供方式 | 光ファイバー | |
| 接続プロトコル | PPPoE | |
| ONUインターフェース | 10Base-T、100Base-TX(自動折衝)、 1000Base-T、10Base-T(半二重) | |
| 割当グローバルIPアドレス | IP1 : 1個(/32) IP8 : 8個(/29) IP16 : 16個(/28) | |
| 提供地域(注2) | 全国(フレッツ 光ネクスト提供地域) | |
| ネットワーク監視 | FENICS内のみの監視(注3) | |
| 問合せ受付時間 | 24時間365日 | |
(注1) 本サービスはベストエフォート型のサービスであり、本回線速度を保証するものではありません。
				
				(注2) 提供可能地域は、フレッツ 光ネクストのサポートエリアとなります。詳細はフレッツ 光ネクストのサービス内容をご確認下さい。
				
				(注3) フレッツ 光ネクスト回線、ONU、ルータの監視は致しかねます。
				
				(注4) 障害時の対応はFENICS網内のみとなります。フレッツ 光ネクスト回線、ONUの障害の場合には、直接NTT東日本、西日本のフレッツ障害対応窓口へご連絡ください。
				
				(注5) NTT回線側計画停止に関しては、NTT東日本、西日本のフレッツ工事・故障情報をご覧下さい。
留意事項
ご利用いただけないケース
- 接続場所によっては同一市内でもご提供できない場所もございますのでNTT東日本、西日本に事前にご確認下さい。また接続する回線の品質状況によりご利用できない場合もあります。
回線の品質について
- 本サービスはベストエフォート型のサービスであり、最大速度を保証するものではありません。
IPアドレスについて
- IPアドレスは本サービス専用となります。
- 当社サービスまたは他社サービスを問わず、別のご契約のIPアドレスとの流用はできません。他サービスから本サービスへの切り替えの場合、IPアドレスは変更となります。また、本サービスから他サービスへの切り替えの場合には、IPアドレスはご返却いただきます。
移転について
- 本サービスで移転をされる場合、移転先の住所、フレッツ回線種別によって接続ID及びIPアドレスが変更となる場合がございます。その場合は、解約及び新規のご契約が必要です。
- 接続ID/IPアドレスの継続利用が可能な場合でもご利用場所の変更手続きが必要となりますので、移転のご計画の際には、住所情報、電話番号、回線種別を担当営業までご連絡下さい。
(注6) 都道府県を跨った移転の場合は、接続ID/IPアドレスは変更となります。この都道府県の区分は設備上の区分となり、行政区分とは異なる地域がございます。
(注7) 回線種別が変わる場合には、接続ID/IPアドレスは変更となります。
(注8) 上記の接続ID/IPアドレスに関する手続の内容に関わらず、フレッツ回線自体の利用場所変更には、別途ご契約先とのお手続きが必要となります。(当社含む)
接続IDについて
- 本サービスをご利用の際はIPアドレスの他に接続用のIDとパスワードが必要となります。開通時に弊社よりお知らせいたします。
				各サービスタイプについてはそれぞれ別々の接続ID及びパスワード、IPアドレスが付与されます。
				
 また同サービスの切替えが発生した場合でも新たにご契約していただく形となります。
最低ご利用期間について
- 本サービスの最低利用期間は1年間です。ご契約後1年以内で解約される場合、別途解約料金が発生します。
ルーティングプロトコルについて
- 本サービスで利用可能なルーティングプロトコルは「スタティックルーティング(static routing)」のみとなります。「ダイナミックルーティング(dynamic routing)」はご利用になれません。
関連情報
FENICSネットワークサービスに関するお問い合わせ
- 
            Webでのお問い合わせ入力フォーム当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。 
- 
            お電話でのお問い合わせ富士通コンタクトライン(総合窓口)0120-933-200(通話無料)受付時間:9時~17時30分(土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く) 
 
                                