2018年7月20日
株式会社富士通エフサス
「テレワーク・デイズ」に参加
当社は、総務省をはじめとする各省庁が働き方改革の国民運動として実施する「テレワーク・デイズ」に参加します。 7月23日(月曜日)~ 27日(金曜日)の期間中、在宅勤務や社内サテライトオフィス、出張先でのモバイルワークなどを活用した場所と時間に捉われないフレキシブルな働き方を推進します。
当社では、今年4月より、より柔軟で効率的な働き方を可能にする選択肢として「テレワーク勤務制度」を導入し、社員一人ひとりの生産性向上に取り組んでいます。
また、5月の本社移転に伴い、フリーアドレスの導入や薄型軽量シンクライアント端末の配備、様々な形態のフリースペースの設置などを進め、ICTやファシリティ面でもテレワーク推進をサポートする基盤を整備しました。
今後も、ICTを活用した「働き方改革」を自ら実践し、その経験・ノウハウを、リファレンスモデルとしてお客様に提供してまいります

「テレワーク・デイズ」とは
「テレワーク・デイズ」とは、総務省、厚生労働省、経済産業省、国土交通省、内閣官房、内閣府が東京都および経済団体と連携して実施する、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会(以下東京2020)を契機としたテレワーク国民運動プロジェクトです。東京2020の開催期間中、首都圏では交通の混雑が予想されるため、2017年より同期間の交通混雑緩和を目的に首都圏の企業・団体に対してテレワークの一斉実施が推奨されています。今年は、7月23日(月曜日)~ 27日(金曜日)の5日間にわたり実施され、首都圏以外の企業・団体に対しても幅広く呼び掛けられています。
関連リンク
- [プレスリリース]富士通エフサス本社移転と主要拠点の統合について(2018年4月16日発表)
- テレワーク・デイズ 公式サイト
以上
本件に関するお問い合わせ
総合窓口
-
当社へのお問い合わせ
入力フォーム総合窓口受付時間:9時~12時、13時~17時(土曜・日曜・祝日、年末年始、当社指定休日を除く)