本製品は2007年12月をもって販売を終了いたしました。
| 機種名 | RMモデル20S | |||
|---|---|---|---|---|
| 収容回線数
(注1) |
レガシー | 総内線数 (IP内線+非IP内線) | 400 | |
| IP多機能電話機 | 260 | |||
| 内線 (アナログ、多機能) | 400 | |||
| 無線LANデュアル端末 (注2) | ||||
| PHS子機 | 400 | |||
| PHS接続装置 | 100 | |||
| 局線・中継線 | 200 | |||
| ISDN局線 | BRI | 66 | ||
| PRI | 8 | |||
| SIP | SIPシステム容量 | |||
| SIP内線 | SIP単機能電話 | |||
| SIP多機能電話 (注3) | ||||
| 無線LANデュアル端末 (注4) | ||||
| SIP-PHS | ||||
| 寸法 (W |
431 |
|||
| 質量 | 本体モジュール 12kg | |||
| 電源 | AC100V / 200V | |||
| 動作環境条件 | 温度:0~+40℃、湿度:20~80%RH(結露しないこと) | |||
| 筐体タイプ | 19インチラック搭載(床置き設置も可能) | |||
| プロセッサ | IP部:PowerPC、レガシー部:Celeron | |||
| 対応プロトコル | IP(独自) | |||
| 局線機能 | ダイレクトインライン
ダイヤルイン ダイレクトライン フローティングライン 他 |
|||
| 局線数 | 1,920 回線 | |||
| 内線標準トラフィック容量 | 6.0HCS / 内線 | |||
| 対応電話機 | IP内線 | IP(独自)電話機(i-stationシリーズ)、ソフトフォン、PHS | ||
| レガシー内線 | 多機能電話機、アナログ電話機、PHS | |||
(注1)組み合わせにより異なります。
(注2)レガシーシステムで収容する無線LANデュアル端末は、ドコモ「FOMA® N902iL」です。KDDI「E02SA」は今後対応予定。
(注3)SIP多機能サーバ連携時の最大収容数。
(注4)対応している無線LANデュアル端末は、ドコモ「FOMA® F1100、onefone™L」、KDDI「E02SA」です。
IPテレフォニーシステムに関する資料請求やお見積り、購入のご相談などお気軽にお問い合わせください。
IPテレフォニーシステムに関し、お客様から寄せられた主なご質問とその回答です。