Poynting for Microwave 解析事例
Mixed-mode Sパラメータによる差動信号線路の評価
Mixed-mode Sパラメータ:差動の入出力ポートを持つ回路をシングルエンドの4ポート回路として測定し、測定されたSパラメータから差動回路の特性を表すパラメータを求めます。
Mixed-mode Sパラメータ
シングルエンド4ポートSパラメータ
Mixed-mode2ポートSパラメータ
Mixed-mode Sパラメータの換算式
シングルエンド4ポートSパラメータ
Mixed-mode2ポートSパラメータ
解析モデル
3層プリント回路基板上の差動線路モデル
差動線路について改善前、改善後の2モデルを解析
層数 |
3(1,3層:信号層、2層:GND層) |
基板の寸法 |
90 x 70 x 1 [mm]、比誘電率:4.7
|
励振波 |
Differential Gaussian波(解析対象周波数:10MHz~2GHz) |
送信ポート・受信ポート、計4箇所の各ポートを励振した解析結果から、上記の換算式よりMixed-mode Sパラメータを算出します。
改善前と改善後の配線レイアウトの違いについて
解析結果
Mixed-mode Sパラメータ
Scd(=差動入力信号が出力でコモンモードに変化する部分)
お問い合わせ


当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。


受付時間 9時~17時30分
(土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く)