掲載日: 2017年4月17日
グローバル化、デジタル化、モバイル化が進む今日のビジネスでは、他社との差別化を促進する先進的かつ柔軟な技術と環境整備への対応が急務となっています。
このように多くの企業がストレージの設計方法の見直しを迫られる中、ビジネスの拡大や優先度の変更によって生じる新たなIT要件に、柔軟かつコスト効率のよいソリューションが求められています。
フラッシュ技術の活用はそうした課題に対し最適なソリューションです。
デジタル革新が進む市場の変化を受け、システムに必要とされる柔軟性や即応力を備えたハイエンドモデル NR1000 F8080の後継となる「NR1000 F9000」、同オールフラッシュモデル「NR1000 A700/A700s」、エントリーモデル NR1000 F2554の後継となる「NR1000 F2620」を販売開始し、製品ラインナップを一新しました。
NR1000A series
オールフラッシュ |
![]() A200 |
![]() A300 |
![]() NEW! A700 |
NR1000F series
ハイブリッド |
![]() NEW! F2620 / 2650 |
![]() F8200 |
![]() NEW! F9000 |
パフォーマンス | 最大3倍のパフォーマンスを達成(従来モデル比) | 最大1.5倍のパフォーマンスを達成(従来モデル比) | 最大1.5倍のパフォーマンスを達成(従来モデル比) |
---|---|---|---|
![]() |
|||
経済性 | 本体内蔵ドライブ搭載により2U構成からのスモールスタートが可能 | 従来のハイエンドモデルに近い高性能をコンパクトに提供 | 高性能と共に高信頼性を提供、TCOの削減 |
![]() |
|||
スマート | フラッシュや仮想環境など変化するニーズに対応 | 柔軟なスケールアウト、スケールアップに対応 | 柔軟なスケールアウト、スケールアップに対応 |
![]() |
ETERNUS NR1000 F2620 /
ETERNUS NR1000 F9000 カタログ
![]() |
【ランサムウェアに感染】
|
![]() |
導入前に安心・納得! |
![]() |
最新ストレージ専用OS「ONTAP
9」
|
![]() |
オールフラッシュの現状とETERNUS
NR1000A seriesのご紹介
|
![]() |
NAS製品にハイエンドモデルが登場
|
![]() |
ETERNUS
NR1000A seriesにエントリーモデルが新登場 |
![]() |
新たな「オールフラッシュ」がNAS製品に登場! |
![]() |
Data
ONTAP搭載データの移行方法 |
![]() |
「clustered
Data ONTAP」導入のメリット |
![]() |
富士通のNASとは |
![]() |
NAS製品
導入事例ナビ |
![]() |
遠隔地間でのファイルアクセスを高速化 |
![]() |
災害対策 |