SPARC Enterpriseの本体装置は販売を終了しました。
本製品の後継機種はSPARC Serversです。
2008年7月14日
米Sun Microsystems社(以下、米Sun社)Executive Vice President, John Fowlerが、SPARC64™ VII搭載SPARC Enterprise M9000, M8000, M5000, M4000について、ご紹介します。
![]() 動画の配信は終了いたしました。 |
米Sun社トップメッセージ
John FowlerによるSPARC64 VII搭載SPARC Enterprise ご紹介 ストリーミング放送(英語、3分20秒) 米Sun社 Executive Vice President, John Fowler |
[ストリーミング放送 抄訳]
2007年4月、富士通と米Sun社は、SPARC Enterprise M9000, M8000 ,M5000, M4000を発表しました。この製品は、メインフレームとオープンシステムの優れた特性を兼ね備えたエンタープライズ市場向けサーバです。
両社は、20年以上、戦略的関係に基づき、協調してまいりました。そして、本日、最新のSPARC64プロセッサ「SPARC64 VII」を搭載したSPARC Enterpriseを発表します。SPARC64 VIIは、プロセッサ性能を最大2倍まで高めています。
我々は、お客様の投資保護を考え、システムを止めることなく、また高価なアップグレード・キット等を使用せずに、お客様が新しい技術を利用できるようにしました。すでに導入いただいているSPARC Enterpriseに、新プロセッサ「SPARC64 VII」と従来のプロセッサ「SPARC64™ VI」を混載でき、柔軟性の高いシステムをご提供します。
クアッドコアを備えたSPARC64 VIIは、コアの利用率やエネルギー効率を向上しています。そして、IBMやHPのように、プロセッサのリプレースでかかる追加費用が発生しません。また、新サーバは、従来と同じスペースで約2倍の演算性能を発揮し、仮想化技術を使用したサーバ統合に最適なプラットフォームです。
お客様が求める強力なRAS技術やパフォーマンスを提供できるSPARC Enterpriseは、Sun史上、エンタープライズ向けプラットフォームとして急成長しています。SPARC Enterprise上で動作するSolarisは、既存のSolarisとバイナリ互換があるので、アプリケーションの開発・展開におけるお客様の投資を保護します。
SPARC Enterpriseは、性能の世界記録を更新しています。新SPARC64 VIIを搭載したSPARC Enterprise M9000は、2階層SAP SDベンチマークテストにおいて、世界最高性能を達成していました。(注)
SPARC EnterpriseのM9000, M8000, M5000, M4000は、これまで多くのお客様の課題を解決してまいりました。例えば、SuccessFactor様、Core Services様、Sim University様、Grupo Villar Mir様に、SPARC Enterpriseをご利用いただいています。ビジネスの成長をサポートするような信頼性を備え、高いスケーラビリティを持つSPARC Enterpriseは、システム効率や生産性、スペース効率を改善しています。
SPARC EnterpriseとSPARC64 VIIが、なぜ、膨大なワークロードやミッションクリティカルなアプリケーションにとって最高のプラットフォームであるのか、是非、お客様の目で確かめてください。
(注)主要ベンチマーク結果(英文)
(プレスリリース「富士通とサン、「SPARC64 VII」搭載の「SPARC Enterprise」を販売開始」内添付資料へリンク)
製品情報
関連情報
お問い合わせ
[注記事項]