Skip to main content

Fujitsu

Japan

「Oracle OpenWorld Tokyo」SPARC Enterprise出展レポート

SPARC Enterpriseの本体装置は販売を終了しました。
本製品の後継機種はSPARC Serversです。

富士通は、4月22日~24日に東京国際フォーラムにて開催された「Oracle OpenWorld Tokyo」に、Diamondスポンサーとして協賛し、UNIXサーバ「SPARC Enterprise」を出展いたしました。

開催情報
会期 4月22日(水曜日)~24日(金曜日)
会場 東京国際フォーラム(有楽町)
詳細 「Oracle OpenWorld Tokyo」Webサイト

今回のOracle OpenWorld Tokyoのテーマは、「Your.Open.World. ~ここから結びつく。そして動き出す。」。
富士通ブースでは「柔軟なITシステムの構築」をテーマにして、SOAに対応したミドルウェア「Interstage」によるアプリケーション開発の効率化や、UNIXサーバ「SPARC Enterprise」を用いた仮想環境でのOracle運用について、デモンストレーションを交えてご紹介いたしました。

SPARC Enterprise関連展示

~仮想化による運用効率化と高い信頼性を実現するデータベースサーバ統合環境~

UNIXサーバ「SPARC Enterprise」を活用した、データベースサーバ統合における、信頼性、ライセンスコスト、移行等の課題解決をご紹介いたしました。


SPARC Enterprise M3000


写真上から(24Uラック搭載)
SPARC Enterprise M4000
SPARC Enterprise T5240
ETERNUS2000

サーバ統合で、省電力・省スペース、運用性を向上

最新マルチコア・マルチスレッドプロセッサ「SPARC64VII」を1CPU搭載した「SPARC Enterprise M3000」は、最新Oracle Database11gとの組み合わせで、従来製品と比較して3.5倍の性能向上注1。 同等性能で、消費電力を75%削減、 スペース1/3を実現。サーバ統合で初期コストおよび保守料、ソフトウェアライセンスなどの運用コストも削減し、OSのメンテナンス、バックアップ工数も削減され、運用性の向上を実現できます。

(注1)PRIMEPOWER 250、Oracle Database 9i と、SPARC Enterprise M3000、Oracle Database11gによるベンチマーク比較
(注2) 200V時

データベースサーバ統合に最適なSPARC Enterprise

  • 信頼性で業務統合も安心
    SPARC Enterpriseは万一の故障でも、システムを停止せずに最低限の故障部品を縮退させて運用継続させることを追求。基幹システムに安心の信頼性を提供します。
  • Solarisコンテナは、サーバ統合に最適な仮想OS
    仮想OS単位での環境コピー、ファイル出力機能により、バックアップ、移行などの運用が大幅に改善します。
  • ライセンスコストを最適化
    Solarisコンテナでのサーバ統合なら、Oracleが稼働するCPUのみのライセンス購入で済むため、従来システムと比較してコストを削減できます。
  • 旧資産の移行/統合が可能
    Solaris 8/9 Containersにより、旧アプリケーション資産をSolaris10へ統合が可能です。


SPARC Enterpriseコーナー

DB移行ソリューションで確実に移行

高品質な移行ノウハウとデータベース技術により、確実・迅速なデータベース移行を支援するサービス「DBマイグレーション for Oracle」をご提供しています。


富士通ブース