当社の環境保護活動

富士通セミコンダクターメモリソリューションは、富士通セミコンダクターグループ環境方針に掲げる「お客様とともに豊かな地球環境保護に貢献します」に基づき、計画的かつ継続的な環境経営に取り組んでいます。
私たちは、低消費電力型並びに省スペース型のエコデバイスソリューションを通じお客様の製品環境性能向上に貢献しています。
環境方針
富士通セミコンダクターグループ 環境方針
私たちは、先進の技術で環境性能に優れた半導体デバイスを提供し、お客様とともに豊かな地球環境の保護に貢献します
行動指針
私たちは、以下の指針により開発/調達/生産/販売/使用/廃棄にいたるすべてのライフサイクルで、環境負荷の低減と地球環境汚染の予防に努めます
- 環境性能に優れた製品開発を推進します
- 製品や梱包材等における含有化学物質の適正管理を推進します
- 地球温暖化対策、水や資源の有効利用対策および廃棄物の適正管理を推進します
- 地球環境汚染の予防のため、化学物質の適正管理を推進します
- グローバルな環境関連法規制およびお客様とのお約束を順守します
- 環境社会貢献活動や生物多様性保全活動を推進します
- 環境マネジメントシステムを有効かつ継続的に改善し、環境パフォーマンス向上に努めます
富士通セミコンダクター株式会社
代表取締役社長
ISO14001認証
富士通グループの一員として環境マネジメントシステム(EMS)の国際規格であるISO14001の認証を取得しています。
環境問題を経営の重点課題と捉え、グローバルな対応が求められる地球環境問題への取組みをグループ一体となり効率的に推進していきます。
ISO14001認証取得拠点
富士通セミコンダクターメモリソリューション株式会社
拠点名 | 審査機関 | 明示登録証番号 | 登録日 | 更新日 | 期限 |
---|---|---|---|---|---|
本社
新横浜中央ビル 会津若松事業所 | JACO | EC98J2005 | 1995/09/12 | 2021/3/23 | 2024/3/22 |
環境行動計画
当社は、「富士通グループ環境行動計画」に基づき、達成すべき数値目標を明確にした環境⽬標を策定し、計画的かつ継続的に環境マネジメント活動を推進しています。
また、私たちは環境マネジメント活動を通してSDGs達成への貢献を推進しています。
SDGs 目標 | 当社の対応 |
---|---|
![]() ![]() | 製品のエネルギー効率向上 |
製品の省資源化向上 | |
![]() ![]() | 社会貢献活動の実施 |
第10期環境行動計画(2021年度~2022年度)
当社は、富士通グループ第10期環境行動計画に基づき、環境活動を推進いたします。
大項目 | 項目 | 環境目標 |
---|---|---|
気候変動への対応 | 製品のエネルギー効率向上 | エネルギー効率トップレベル製品を1年間に1品種以上開発する |
資源循環の促進 | 製品の省資源化向上 | セル⾯積縮⼩化テクノロジ開発および関連製品を1品種以上提供する |
社会貢献 | 社会貢献活動の実施 | 社会貢献活動を年2回以上実施する |
社会貢献活動
私たちは、国内各拠点において、事業所周辺の清掃活動や身近な自然環境を守るための緑化活動など、地域に密着した取り組みを実施しています。 これからも地域社会とのかかわりを大切にしながら、さまざまな活動に取り組んでいきます。
当社の社会貢献活動
- 「ペットボトルのキャップ回収」によるワクチン寄付活動
- 「捨てない生活」本の回収などによる寄付活動
主な活動事例
ペットボトルキャップ回収によるワクチン寄付活動
お問い合わせ
- お問い合わせ
- サンプル・資料請求もこちらから
- 当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。
サイトマップ
お問い合わせ
- 当社へのお問い合わせ
- 営業拠点
- 加賀FEI株式会社の営業拠点サイトへのリンク
- よくあるご質問(FAQ)