PRESS RELEASE
2017年12月14日
株式会社富士通アドバンストエンジニアリング
~超高速MRP計算とものづくりデータ見える化により、激しい需要変化への対応を支援~
株式会社富士通アドバンストエンジニアリング(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:豊島雅博)は、現場業務をトータルサポートする製造業向けソリューション「FUJITSU Enterprise Application GLOVIA smart MES(注1)」の新シリーズとして、超高速エンジンにより生産計画業務を支援するパッケージ「FUJITSU Enterprise Application GLOVIA smart MES PSI(注2)Accelerator (以下、GLOVIA smart MES PSI Accelerator)」を開発し、本日より販売開始します。
本製品は、生産・在庫状況を加味した超高速なMRP(注3)計算により、影響範囲の迅速な把握と、変化に追従した生産コントロールを可能にします。また、受注状況や生産進捗状況、在庫などのものづくりに関するあらゆるデータをつなぎ、見える化することで需給最適化を実現します。
当社は、本製品により生産計画業務の効率化を図り、製造現場における生産性向上とコスト削減を支援します。
市場のグローバル化や個人ニーズの多様化により、製品の多品種・少量化やマスカスタマイゼーションへの取組みが加速し、製造現場では、意思決定に必要な情報の収集に膨大な時間がかかり、常に変化する需要・在庫・生産状況を加味したコントロールが困難となっています。
これに伴い、生産計画業務を行う現場では、さらなるオーダの短納期化や激しい需要変動など次々に起こる環境変化への対応が求められています。
超高速なMRP計算を実現する本製品により、製造現場の状況を素早く把握し、生産計画業務を効率的かつ短時間・短サイクルに実施することで需給最適化を支援します。
MRP計算時の処理エンジン高速化とデータベースからの読み出し・書き込み処理速度の向上により、従来夜間バッチで実行していたMRP計算を日常業務内で何度もシミュレーションすることが可能。
市場の変化に即応した需給コントロールを強力に支援します。
ユーザ画面は、PSI表に加えて工程ガントチャート・オーダーリストなど計画に必要な各種データを一つの画面で確認でき、お客様の運用にあったレイアウト変更も容易に可能です。
また、生産計画業務時の画面表示高速化による待機時間の大幅な削減や、マスタの簡素化による維持・メンテナンス性の向上など、お客様の運用効率化を支援します。
既存の販売管理・需要予測・予算管理・生産管理・MES・購買・物流システムなど、ものづくりに関係するあらゆるデータを繋ぎ、生産計画の判断を支援します。
データ入出力・リフォーマット・フィルタリング機能などを本製品に標準バンドルしており、プログラムレスでデータ連携が可能なため、既存システムの運用を変えることなく容易にシステムの導入が可能です。
製品名 | 販売価格(税別) | 提供時期 |
---|---|---|
FUJITSU Enterprise Application
GLOVIA smart MES PSI Accelerator |
450万円より | 2017年12月14日 |
今後3年間で100システム
記載されている製品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。
以上
株式会社富士通アドバンストエンジニアリング
マーケティング推進部
電話: 03-5324-1600(直通)
fae-promotion@cs.jp.fujitsu.com