プラットフォームサーバVシリーズのラインナップ(ネットワーク)
選べる4つのネットワーク
- インターネットベーシック(エコノミー)
共用ネットワーク環境からInternetに接続するサービス
共用型且つ冗長化されたF/W・LB・DNSからInternetに接続。4タイプの帯域から選択頂きます。
- クラウドネットワーク
専用の機器を使用してInternetに接続するサービス
お客様専用のネットワークを構築。当社回線・レンタルメニューから帯域や機器をお選び頂けます。
- VLANサービス
コロケーションエリアと仮想化を接続するサービス
ご指定のプライベートセグメントで、コロケーション~仮想環境を接続。一体化したシステムとしてご利用可能です。
- SSL-VPNアクセス
暗号化された通信でアクセスするサービス
お客様クライアントPCのブラウザからプラットフォームサーバVシリーズへSSL-VPNでアクセス可能です。
選べる3つのサーバーリソース
インターネットベーシック(エコノミー)
共用型のネットワーク設備経由で、Internetとの接続環境をご提供するサービスです。
月額固定の料金内に、F/W ・LB ・DNS機能、及びトラフィック費用が含まれています。
- ご利用のOSを直ぐにInternetに公開したい
- ネットワーク機器は冗長化されたものを利用したい
上記のご要望をお持ちのお客様にお勧めです。
プラン
- インターネットエコノミー(無償:1Mbps共用)
- インターネットベーシック10Mbps共用/ 50Mbps共用/ 100Mbps共用
共通機能
- Global IPアドレス割当
- Virtual Server = 1ゲストOSあたり1IPまで割当
- プラットフォームサーバ Vシリーズ = 1台あたり最大12IPまで割当
- F/W機能
- LB機能
- 負荷分散方式(Round Robin またはLeast Connection)
- セッション維持方法(Source IP またはCookie)
- ヘルスモニタ(ICMP またはTCP Port)
- DNS機能(プライマリDNS&セカンダリDNS)
- 正引き5ドメイン迄(逆引きは行えません。当社側で事前設定済みとなります)
注:各機能の設定変更は、平日営業時間内に行います。(月5回まで無償となります)
クラウドネットワーク
専用型のネットワーク設備経由で、Internetとの接続環境をご提供するサービスです。
当社共用ラック内に、お客様専用回線と専用ネットワーク機器を設置・運用し、プラットフォームサーバVシリーズのサーバリソースと接続。インターネット回線やネットワーク機器は、ビットアイルのInternet接続サービス・レンタルサービスの中からお選び頂けます。
- LBで独自の設定をしたい
- 侵入検知システムを導入したい
- 専用回線帯域を指定したい
上記のご要望をお持ちのお客様にお勧めです。
プラン
- インターネット接続サービス
- 共用回線(10Mbps / 100Mbps / 1Gbps)
- 共用回線10%帯域保証(10Mbps / 100Mbps / 1Gbps)
- 専用回線(10Mbps ~1Gbps)
- レンタルサービス
- レンタルF/W / レンタルUTM / レンタルLB / レンタルL2・L3スイッチ/ レンタルIPS
- マネージドサービス
- マネージドF/Wサービス/ マネージドLBサービス/ マネージドスイッチサービス/ マネージドIPSサービス
(初期設置設定、24時間365日の監視・障害対応、平日営業時間内設定変更)
(共用ラック内となり、お客様が入館出来ませんので、マネージドサービスのご加入が必須となります)
- マウントU数
- ネットワーク機器設置スペース及びネットワーク機器電源費用(1U毎のご契約)
VLANサービス
当社データセンター内で、お客様レンタルラックと、プラットフォームサーバVシリーズのサーバリソースを接続するサービスです。
- 持込サーバをレンタルラックに設置し、仮想化サービスと連結させたい
- レンタルラック内に拡張スペースが無く、追加分からは仮想化に移行したい
- 現在使用しているキャリア専用線を引込んで仮想化サービスを利用したいが、回線終端装置など固有資産を置かせてもらえるサービスが無い。
(別途レンタルラック等を専用スペースをお借り頂く事で、回線終端装置等を設置する事が可能です。)
上記のご要望をお持ちのお客様にお勧めです。
プラン
- VLAN接続サービス
- 10Mbps共用(100BASE-TX接続)
- 100Mbps共用(100BASE-TX接続)
- 1Gbps共用(1000BASE-T接続)
ご提供方法
- レンタルラック内の、ローゼットまたはパッチパネルのメス口にてご提供
- Private IPアドレスはお客様にお選び頂けます
注:1回線(契約)のVLANサービス内を流せるトラフィックは、1セグメントのみとなります。複数セグメントご利用になられたい際は、複数のVLANサービスをご契約下さい。(お客様側機器VLANには非対応となります)
SSL-VPNアクセス
お客様クライアントPCのブラウザから仮想サーバへ、暗号化されたSSL-VPN通信でアクセス出来るサービスです。
- 基幹システムのソフトウェアなど、アカウントを持った方のみからアクセスさせたい
- サーバへのアクセスを暗号化した状態で行いたいが、社内ネットワーク環境に手を加えたくない
といったお客様にお勧めです。
プラン
- SSL-VPNアクセス
- 10 Connection
- 25 Connection
- 50 Connection
- 100 Connection
- 200 Connection
- 300 Connection
- 400 Connection
- 500 Connection
ご提供方法
- お客様専用の管理画面をご提供致します。
- お客様にて、アカウントを作成下さい。
- 最大同時アクセス数の御契約となります。(作成されたアカウント数ではございません)
- アクセス元IPアドレスのフィルタリングも可能です。
対応OS及びブラウザ
Windows® 7(32-bit and 64-bit) |
Internet Explorer8®, Firefox® 3.x |
Windows Vista® SP1(32-bit and 64-bit) |
Internet Explorer®7, Internet Explorer®8, Firefox® 3.x |
Windows Vista® SP2(32-bit and 64-bit) |
Internet Explorer®7, Internet Explorer®8, Firefox® 3.x |
Windows® XP SP2(64-bit) |
Internet Explorer®7, Internet Explorer®8, Firefox® 3.x |
Windows® XP SP3(32-bit) |
Internet Explorer®7, Internet Explorer®8, Firefox® 3.x |
BizServiceITライフサイクルソリューションをご検討されているお客様の各種ご質問、お見積もりを承ります。お気軽にご相談ください。
- VMwareはVMware,Inc.の米国および各国での商標または登録商標です。
- Windows 7、Windows Vista、WindowsXP、Internet Explorer、ActiveXは米国 Microsoft Corporationの米国及びその他の国における登録商標です。
- Firefoxは米国 Mozilla Foundationの米国およびその他の国における商標または登録商標です。
- JavaScriptは、Oracle Corporation及びその子会社、関連会社の米国及びその他の国における登録商標です。
GTM-TGJ93T