イベント・セミナー 2021年
富士通ビー・エス・シー主催および出展のイベント・セミナー情報を掲載しています。
ITトレンドEXPO2021 spring
- 会期:2021年3月10(水)から3月12日(金)
- 形式:ライブ配信セミナーおよびオンライン展示
- 主催:株式会社Innovation & Co.
- 参加費:無料(事前登録制)
- 当社出展ブース:AI/業務自動化EXPO、セキュリティEXPO
- 当社参加セッション:
- 3月10日(水)15:00~15:45 DXを支える基盤はここから。セキュリティ対策製品を紹介
当社の講演は3番目「在宅勤務(テレワーク)の導入で分かった、デバイス管理の勘所!」 - 3月11日(木)14:00~14:45 DXの第一歩は「効率化」から。業務自動化を叶えるシステム②
当社の講演は1番目「RPAマネジメントサービスで実現するRPA運用の徹底サポート」 - 3月12日(金)13:00~13:45 社員の自宅から情報漏洩させない!テレワークセキュリティの考え方
パネルディスカッションに、当社社員の松山が登壇します。(MC:鷲見玲奈氏)
- 3月10日(水)15:00~15:45 DXを支える基盤はここから。セキュリティ対策製品を紹介
在宅勤務(テレワーク)のデメリットを解消、「セキュリティ対策」成功の鍵
- 開催日:2021年3月11日(木)
- 時間:14:00~15:00
- 会場:オンラインセミナー形式
- 主催:株式会社ラネクシー
- セミナー内容:
- 新型コロナウィルスの影響で在宅勤務を実施した企業(情報システム部門)にて実際に困っている事例を紹介しながら、モバイルPCやスマートデバイスの大量展開・運用管理、セキュリティ対策のあるべき姿をご紹介
- 在宅勤務(テレワーク)ならではのセキュリティ対策が必要となる背景と多様化される働き方においてセキュリティの担保や業務の見える化について導入した企業の活用事例を交えてご紹介
詳細 および お申込は こちら をご覧ください。
本格テレワーク時代到来!テレワークをもっと便利で安全にするセキュリティオンラインセミナー
- 開催日:2021年3月25日(木)
- 時間:14:00~15:30
- 会場:オンラインセミナー形式
- 主催:株式会社ハイパー/株式会社セキュリティア
- 協賛:株式会社富士通ビー・エス・シー
- セミナータイトル:本格テレワーク時代到来!テレワークをもっと便利で安全にするセキュリティオンラインセミナー
- セミナー内容:
(当社セッションは以下のとおりです。)- 「テレワークの導入で分かった、デバイス管理の勘所」
新型コロナウィルスをきっかけにテレワークを導入した企業で実際に起きたお困りごとの事例をもとに、
モバイルPCやスマートデバイスの大量展開や運用管理、セキュリティ対策のあるべき姿を紹介いたします。
- 「テレワークの導入で分かった、デバイス管理の勘所」
詳細 および お申込は こちら をご覧ください。
aee
人とくるまのテクノロジー展2021 横浜
公益社団法人自動車技術会主催、「人とくるまのテクノロジー展2021 横浜」に出展します。
- 会期:2021年5月26日(水)から5月28日(金)
- 時間:10:00~18:00(最終日のみ17:00まで)
- 会場:パシフィコ横浜(ブースNo. 183)
- 主催:公益社団法人自動車技術会
- 展示内容:
従来より当社が得意とするMBD・AUTOSARソリューションに加えて、効率的にCAN機能を実装するための当社独自ソリューションをご紹介いたします。
設計から検証までトータルシミュレーションで開発する富士通ビー・エス・シーのソリューションにご期待ください。- CAN通信ソリューション
- モデルベース開発ソリューション
- AUTOSARソリューション
開催済みイベント・セミナー
【開催終了】安心リモートワーク withコロナ時代のPCセキュリティ対策、見直しませんか?
- 開催日:2021年3月4日(木)
- 時間:16:00~17:00
- 会場:オンラインセミナー形式
- 主催:株式会社富士通ソーシアルサイエンスラボラトリ
- 協賛:株式会社富士通ビー・エス・シー
- セミナータイトル:安心リモートワーク withコロナ時代のPCセキュリティ対策、見直しませんか?
- セミナー内容:
- 「テレワークに求められるエンドポイントセキュリティ」
働き方改革や新型コロナウイルスの影響によりテレワークが普及していますが、テレワーク環境におけるエンドポイント利用には様々なセキュリティリスクが
潜んでいます。
本セミナーではテレワーク環境に潜むセキュリティリスクと、その対策に有効なツールとしてEDR (Endpoint Detection and Response) を紹介いたします。
(富士通SSLさまのセッション内容) - 「テレワークの導入で分かった、デバイス管理の勘所」
新型コロナウィルスをきっかけにテレワークを導入した企業で実際に起きたお困りごとの事例をもとに、モバイルPCやスマートデバイスの大量展開や運用管理、
セキュリティ対策のあるべき姿を紹介いたします。
(BSCのセッション内容)
- 「テレワークに求められるエンドポイントセキュリティ」
【開催終了】モデルベース開発が導く今後の組み込みシステム開発
- 開催日時:2021年2月17日(水)11:00~12:00
- 会場 :オンライン(Zoomウェビナー)
- 受講料 :無料
- 対象者 : 自動車メーカー、サプライヤー及びその他製造メーカーのソフトウェア設計部門、半導体商社等にお勤めの方、その他本講演にご興味をお持ちの方
- プログラム:
- セミナー①モデルベース開発による実践的なDX
- セミナー②FPGA設計におけるモデルベース開発手法の活用
【開催終了】日本ものづくりワールド -ヘルスケア・医療機器 開発展-
- 開催日:2021年2月3日(水)から2月5日(金)
- 時間:10:00~17:00
- 会場:幕張メッセ(ブースNo. 20-16)
- 主催:リード エグジビション ジャパン 株式会社
- 展示内容:
これまで培ったAI開発技術をもとに、低スペックハードウェアでも動作する画像認識への取組みや、Deep Learning開発を効率化する開発基盤をご紹介します。
また、医療機器メーカーでの支援実績を活かした、医療IoTサービス支援をご紹介します。- Deep LearningによるEdge端末向け画像認識
- UriLab(Deep Learning開発の効率化を実現する開発基盤)
- 医療IoTサービス支援
【開催終了】セキュリティ強靭化に向けた富士通の取り組み
- 開催日時:2021年1月27日(水)11:00~12:00
- 会場 :オンライン(Zoomウェビナー)
- 受講料 :無料
- 対象者 :
- セキュリティ対策による業務効率の低下を改善したい方
- 総務省の新たな自治体強靭化セキュリティ対策が必要な方
- 現在のセキュリティ対策に不安がある方
- ファイルやデータの持出しを効率よく安全に管理したい方
- プログラム:
- セミナー①セキュリティ強靭化に向けた富士通の取り組み
- セミナー②強靭化要件に対応!無害化を効率化した新たな機能紹介
【開催終了】オートモーティブ ワールド -クルマの先端技術 展-
- 開催日:2021年1月20日(水)から1月22日(金)
- 時間:10:00~18:00(最終日のみ17:00まで)
- 会場:東京ビッグサイト (ブースNo. S6-14)
- 主催:リード エグジビション ジャパン 株式会社
- 展示内容:
車載ソフトウェア標準規格「AUTOSAR」の環境構築をトータルコーディネート。
教育・開発プロセス構築の導入支援からエンジニアリングまで幅広くサポート。
今後課題となる、Adaptive Platform及びSOME/IP通信に対するソリューションも用意しております。
設計から検証までトータルで開発する富士通ビー・エス・シーのソリューションにご期待ください。- AUTOSARソリューション
- CAN通信ソリューション
- モデルベース開発ソリューション