WindowsとLinuxのマルチブート環境時、瞬快管理機能からLinuxクライアントに対して電源ON、電源OFF、再起動等の操作が可能になります。管理機能から操作を行うためには、Linuxクライアントに瞬快のLinux版モジュールをインストールする必要があります。
なお、Linux版モジュールをインストールしてもLinux環境で瞬間復元機能を利用することはできません。
WindowsとLinuxのマルチブート環境時、Linux版モジュールをインストールするのに必要なソフトウェアは以下の通りです。事前に準備をしてください。
瞬快Ver.11の最新版にて以下の機能が正常に動作することを確認しています。
動作確認済みディストリビューションの一覧は以下の通りになります。
| ディストリビューション | バージョン | 動作検証実績 |
|---|---|---|
| 2017年1月12日現在 | ||
| Vine Linux | 5.0以前 | 不可 |
| 5.1 | 確認済み | |
| 5.2 | 確認済み | |
| Cent OS | 5.1 | 確認済み |
| 5.2 | 未確認 | |
| 5.3 | 未確認 | |
| 5.4 | 確認済み | |
| 5.5 | 確認済み | |
| 6.2 | 確認済み | |
| 6.3 | 確認済み | |
| 6.4 | 確認済み | |
| 6.5 | 確認済み | |
| 6.6 | 確認済み | |
| 6.7 | 確認済み | |
| 6.8 | 確認済み | |
| Fedora | 12 | 確認済み |
| 13 | 確認済み | |
| 14 | 確認済み | |