サービス内容
FENICSインターネットサービス MEGAスタンダード
						
							
								本商品は2009年11月をもちまして、新規販売を終了しております。
なお類似サービスとして、「FENICSインターネットサービス 帯域共有接続サービス」をご用意しております。
							
							基本サービス
							ビジネスに新しい可能性をもたらす高信頼のインターネットを、ハイ・コストパフォーマンスで
							
							FENICSインターネットサービス MEGAスタンダードは、多様なアクセス回線に対応したインターネット接続サービスです。IPアドレス数など一部の機能制限を設けることにより、信頼性の高いインターネット環境を安価にご提供します。
							
								基本サービス
								
									
										|   | 
										DA1500接続 | 
										MDN接続 | 
										Ethernet接続 | 
									
									
										| 回線速度 | 
										1.5Mbps | 
										帯域保証:0.5Mbps、1Mbps、2Mbps 50%保証:1Mbps~10Mbps(1Mbps毎) | 
										1Mbps、3Mbps、5Mbps、10Mbps 20Mbps、30Mbps、50Mbps、100Mbps | 
									
									
										| ケーブル | 
										RJ48 平衡対ケーブル | 
										RJ45 ツイストペアケーブル | 
										RJ45 ツイストペアケーブル | 
									
									
										| 端末側インターフェース | 
										PRI | 
										ATM(UTP) | 
										10 / 100BASE-TX | 
									
									
										| 利用可能プロトコル | 
										IPのみ | 
									
									
										| ルーティングプロトコル | 
										スタティックルーティングのみ | 
									
									
										| 最大IPアドレス数 | 
										最大64個 | 
									
									
										| 提供地域 | 
										全国 | 
									
									
										| 保守 | 
										24時間365日 | 
									
								
							
							オプションサービス
							
								
									
									
										- インターネット接続の際に、有害・無用なWebアクセスを制限するサービスです。業務に関係ないWebサイトへのアクセスを制限することで、業務効率の向上を図るとともに、私的なインターネット利用が原因で起こるさまざまな危険を回避できます。
 
									
								 
							 
							
								属性型・地域型ドメイン取得代行・管理サービス
								
									- FENICSにて属性型・地域型ドメイン(ドメイン末尾が「.co.jp」、「.ne.jp」等で終わるもの)をJPRSの指定登録事業者としてお客様に代わってJPRSに申請・登録いたします。TLDドメインのセカンダリDNSサーバへの登録も可能です。
 
								
							 
							
								汎用JPドメイン取得代行・管理サービス
								
									- FENICSにて汎用JPドメイン(ドメイン末尾が「.jp」で終わるもの)の取得代行及び管理を行うサービスです。
 
								
							 
							
								レンタルルータサービス
								
									- FENICSにて基本サービス(DA1500接続・Ethernet接続)にて利用するルータをご用意します。
 
								
							 
							
								プライマリDNSサービス
								
									- DNSサーバをお客様に代わりFENICSにて運用管理致します。基本サービスにてご利用中のIPアドレスや独自ドメイン名について、正引き(ホスト名からIPアドレスに変換)、逆引き(IPアドレスからホスト名に変換)を行うことが可能です。