FUJITSU Network SR-M
特長
          セキュリティ
						業界トップレベルの無線LANセキュリティ
						業界トップレベルの無線LAN セキュリティを実現できます。
						
							- 業界標準WPA / WPA2 に準拠し、IEEE802.1X 認証だけでなくMACアドレス認証にも対応
 
							- アクセス制御により柔軟に通信制御が可能
 
							- 1 つのアクセスポイントで複数のセキュリティ設定が同時に利用可能(仮想アクセスポイント)
 
							- ユーザーごとに認証を行い、認証結果に応じて異なるVLAN を割り当て、セキュリティを保つ ことが可能(認証VLAN)
 
							- セキュリティカバー(ケーブル挿抜防止対策)、セキュリティスロット(外部持ち出し対策)により物理セキュリティ対策が可能
 
							- 検疫サーバと連携し、パソコンのセキュリティ検査(セキュリティパッチやアンチウイルスソフトのチェック)を実施
 
						
						
						
						信頼性
						安定した無線LAN 環境の実現
						高信頼機能により、万一のネットワークトラブル時にも安定した無線LAN 環境を維持します。
						
							- 有線LANポートを二重化することが可能
 
							- 通信の冗長化(バックアップポート機能)/PoE 受電の冗長化により、現用PoEスイッチ障害時でも待機PoEスイッチで通信/PoE受電が可能
 
						
						
						
						管理機能
						Si-R/SR-S シリーズによる無線LAN 管理機能
						当社が提供するSi-R/SR-S シリーズにて、SR-M20AP2 の管理機能を提供します。別途、無線LAN コントローラなどを必要としないため、消費電力を抑えて、低コストで運用性に優れた無線LAN 管理システムを実現します。
						
							- 当社の提供するSi-R シリーズまたはSR-Sシリーズ1 台で、SR-M20AP2 を最大40台まで集中管理可能(注1)
 
							- 電波出力自動調整、アクセスポイントモニタリング、クライアントモニタリング、周辺アクセスポイント検出、MACアドレスフィルタ配布、チャネル自動調整が可能
 
						
						(注1)SR-M20AP2 単独では、アクセスポイント自身含めて最大5 台までのアクセスポイントを管理可能
						
						
						
						
       
       
  
     無線LANに関するお問い合わせ
    
        
						
							
								
								
								
								当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。
							 
						 
						
							
								
								
								受付時間 9時~17時30分
(土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く)