「IPCOM EX シリーズ」において、ファームウェア(E10L41)により、以下の機能エンハンスを行います。
「IPv6 Ready Logo Phase-2」、IPv6対応機器同士の高度な相互通信についての認定プログラムを取得しています。詳細はホームページをご覧ください。
https://www.ipv6ready.org/
サーバ負荷分散機能のIPv6サポート
製品名 | 型名 |
---|---|
IPCOM EX1000 LB (注1) | IX10LB10 |
IPCOM EX1200 LB (注1) | IX12LB10 |
IPCOM EX2000 LB | IX20LB10 |
IPCOM EX2000 LB 電源二重化タイプ | IX20LB10D |
IPCOM EX2200 LB | IX22LB10 |
IPCOM EX2200 LB 電源二重化タイプ | IX22LB10D |
IPCOM EX2000 IN | IX20IN10 |
IPCOM EX2000 IN 電源二重化タイプ | IX20IN10D |
IPCOM EX2200 IN | IX22IN10 |
IPCOM EX2200 IN 電源二重化タイプ | IX22IN10D |
(注1) IPv6のサーバ負荷分散機能を利用する場合は拡張メモリが必要です。
運用機能強化
「IPCOM EX シリーズ」全機種。
SSLアクセラレーター(注2)機能強化
製品名 | 型名 |
---|---|
IPCOM EX2000 SC | IX20SC10 |
IPCOM EX2000 SC 電源二重化タイプ | IX20SC10D |
IPCOM EX2000 LB | IX20LB10 |
IPCOM EX2000 LB 電源二重化タイプ | IX20LB10D |
IPCOM EX2200 LB | IX22LB10 |
IPCOM EX2200 LB 電源二重化タイプ | IX22LB10D |
IPCOM EX2000 IN | IX20IN10 |
IPCOM EX2000 IN 電源二重化タイプ | IX20IN10D |
IPCOM EX2200 IN | IX22IN10 |
IPCOM EX2200 IN 電源二重化タイプ | IX22IN10D |
(注2)SSLアクセラレーターオプションおよび暗号カードが必要です。
対応ファームウェア版数 |
---|
E10L41 |
IPCOM EXシリーズの最新ファームウェアについては、富士通の公開ホームページから無償でダウンロード可能です。(2008年12月11日公開予定)
(注)なお、ファームウェアのインストールはお客様ご自身での作業となります。
また、弊社技術員によるインストールサービスも有償にて提供しております。
ご購入いただいた販売会社、または、弊社担当営業にお申し付け下さい。
本ページに記載の情報は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。あらかじめご了承ください。
日付: 2008年12月3日