Skip to main content

Fujitsu

Japan

「IPCOM EXシリーズ」IPv6エンハンス

2008年12月3日 headbanner01.jpg

~IPv6移行を加速!!サーバ負荷分散機能のIPv6サポート~

「IPCOM EX シリーズ」において、ファームウェア(E10L41)により、以下の機能エンハンスを行います。

  1. サーバ負荷分散機能のIPv6サポート
    2010年、IPv4アドレスの在庫が枯渇することが問題視され、IPv6環境への対応が急務となっています。現在、「IPCOM EXシリーズ」では、ファイアーウォール機能(FW)および帯域制御機能(QoS)において、IPv6をサポートしていますが、今回、ITシステムのIPv6環境の構築・評価・移行を強力に推進するにあたり、サーバ負荷分散機能にてIPv6をサポートしました。これにより、IPv6環境で複数サーバを利用した安定通信・ノンストップ運用が実現できます。
    その他、IIOP(Internet Inter-ORB Protocol)のIPv6対応により、IPv6環境でのInterstage Application Serverへの負荷分散が可能となります。
    ipcom-200812news-01.gif
    IPv6

    「IPv6 Ready Logo Phase-2」、IPv6対応機器同士の高度な相互通信についての認定プログラムを取得しています。詳細はホームページをご覧ください。
    https://www.ipv6ready.org/

  2. 運用機能強化
    内部統制の強化などに伴い、ネットワーク・セキュリティ製品のログ管理や統計情報の解析が重要視されています。出力されるログをPCで解析する「ログ解析ツール」や、FW、QoS、および、CPU・メモリの統計解析用のデータ採取を行う「統計スナップショット機能」をサポートすることにより、運用機能を強化します。これらの機能追加により、システムの運用状況の把握が容易になり、「IPCOM EX シリーズ」をより適切に運用できるようになります。
    <<活用例>>
    • ログ解析ツール: 大量にあるログの中から異常を示すログを容易に検索することができ、FW運用を支援します。
    • 統計スナップショット機能:統計スナップショット機能で収集したQoSの流量情報から、確保する帯域を変更するキャパシティプランニングが可能になります。
  3. SSLアクセラレーター機能強化
    SSLアクセラレーター機能を強化し、以下の機能をサポートします。これにより、SSL利用環境での運用性向上が図れます。
    • WebDAV:Webで簡単にファイル共有を実現できるHTTPの拡張仕様であるWebDAV (Web Distributed Authoring and Versioning)プロトコルをサポート。SSL環境で、安全にWebDAVを利用することができます。
    • クライアント認証:URL単位でのクライアント証明書を使用した認証をサポート。利用者の権限を管理するディレクトリサービスを使ったアクセス制御の方法等に比べると、簡単にディレクトリ単位のアクセス制御を実現できます。

対象機種

  1. サーバ負荷分散機能のIPv6サポート

    製品名 型名
    IPCOM EX1000 LB (注1) IX10LB10
    IPCOM EX1200 LB (注1) IX12LB10
    IPCOM EX2000 LB IX20LB10
    IPCOM EX2000 LB 電源二重化タイプ IX20LB10D
    IPCOM EX2200 LB IX22LB10
    IPCOM EX2200 LB 電源二重化タイプ IX22LB10D
    IPCOM EX2000 IN IX20IN10
    IPCOM EX2000 IN 電源二重化タイプ IX20IN10D
    IPCOM EX2200 IN IX22IN10
    IPCOM EX2200 IN 電源二重化タイプ IX22IN10D

    (注1) IPv6のサーバ負荷分散機能を利用する場合は拡張メモリが必要です。

  2. 運用機能強化
    「IPCOM EX シリーズ」全機種。

  3. SSLアクセラレーター(注2)機能強化

    製品名 型名
    IPCOM EX2000 SC IX20SC10
    IPCOM EX2000 SC 電源二重化タイプ IX20SC10D
    IPCOM EX2000 LB IX20LB10
    IPCOM EX2000 LB 電源二重化タイプ IX20LB10D
    IPCOM EX2200 LB IX22LB10
    IPCOM EX2200 LB 電源二重化タイプ IX22LB10D
    IPCOM EX2000 IN IX20IN10
    IPCOM EX2000 IN 電源二重化タイプ IX20IN10D
    IPCOM EX2200 IN IX22IN10
    IPCOM EX2200 IN 電源二重化タイプ IX22IN10D

    (注2)SSLアクセラレーターオプションおよび暗号カードが必要です。

ファームウェア

対応ファームウェア版数
E10L41

IPCOM EXシリーズの最新ファームウェアについては、富士通の公開ホームページから無償でダウンロード可能です。(2008年12月11日公開予定)

(注)なお、ファームウェアのインストールはお客様ご自身での作業となります。
また、弊社技術員によるインストールサービスも有償にて提供しております。
ご購入いただいた販売会社、または、弊社担当営業にお申し付け下さい。

関連リンク

お問い合わせ


本ページに記載の情報は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。あらかじめご了承ください。

日付: 2008年12月3日