IPCOM L1400機能強化について
2006年8月7日
~柔軟性と信頼性を向上~
当社は、この度ネットワークサーバ「IPCOM L1400」において、以下のような機能強化を行いましたので、ご報告致します。
- IEEE802.1X認証方式に対応
- 指紋認証や静脈認証などの先進の認証技術にも対応可能なIEEE802.1X認証方式をサポート
- マルチサプリカント機能(ポート共有する複数端末の認証)により、端末前に認証スイッチを置かなくても認証可能

- 高信頼機能を強化
- 装置二重化により、万が一運用側の装置がダウンしても、待機側の装置が自動的に異常を検知して処理を引き継ぐことが可能

- ゲートウェイ・フェールセーフ機能により、通信経路での異常やゲートウェイ装置の異常に対し、通信経路を切り替えて業務を継続させることが可能
- 装置内認証DBにより、検索DB/連携サーバへのアクセス不可が発生した場合、装置内ローカルDBへの切り替えを行いWEB認証を行うことが可能
- LDAPサーバとの連携
- WEB認証において、Active DirectoryなどLDAPサーバと直接連携することが可能
対応製品
製品本体
製品名 |
型名 |
販売価格
(税別) |
内容 |
IPCOM L1400(10ポートタイプ) |
IL1410A1 |
1,980,000円 |
IPCOM L1400本体(ファームウェアE10)
ラック(3U)、1000BASE-T×10 |
IPCOM L1400(20ポートタイプ) |
IL1420A1 |
2,750,000円 |
IPCOM L1400本体(ファームウェアE10)
ラック(3U)、1000BASE-T×20 |
対応時期
- 2006年8月25日出荷分より
(注)既存のIPCOM L1400に対しても、対応ファームウェア(E10L20)の適用により今回の機能強化が可能となります。
関連リンク
お問い合わせ
本ページに記載の情報は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。あらかじめご了承ください。
日付: 2006年8月7日