本製品は2014年8月をもって販売を終了いたしました。
モジュール拡張 | PRI/BRI対応
企業のブロードバンドネットワーク構築に必要となる機能をフルサポートするモジュール型のIPアクセスルータ。ブロードバンドサービス対応のイーサネットポートと、WANインターフェースをモジュールで追加できる拡張スロットを装備。各種キャリアサービスの提供形態に合わせて柔軟に対応できます。
| 製品名 | Si-R370 | |
|---|---|---|
| 型名 | SIR370V35 | |
| 基本インターフェース | 10 / 100BASE-TX
(RJ-45コネクター) (注1) |
4(独立) |
| 拡張スロット数 | 2 | |
| インターフェースポート数
( )内オプションによる拡張スロットへの最大搭載数 |
10 / 100BASE-TX(RJ-45コネクター)
(注2) |
4(5) |
| PRI(I.431 / I.431a、192K~1.5Mbps、RJ-45コネクター) | (2) | |
| BRI(I.430 / I.430a、64 / 128K、RJ-45コネクター) | (2) | |
| ATM25Mbps(I.432.5、RJ-45コネクター) | (1) (注2) | |
| USBポート (注3) | ||
| 諸元 | 外形寸法(W.D.H) | 205 |
| 質量 | 2.5kg | |
| 電源 / 電源(コンセント)形状 | AC100V / 平行2極接地極付プラグ(125V15A) | |
| 消費電力 | 18.2W | |
| 発熱量 | 65.6kJ / h | |
| 騒音 | 40dB | |
| 温度条件(動作時) | 0~40℃ | |
| 湿度条件(動作時) | 15~85%RH(結露なきこと) | |
(注1)オートネゴシエーション、10M / 100M固定、全二重 / 半二重固定の設定が可能。
(注2)拡張スロットへのATM25、100BASE-TXのオプションボード搭載は、いずれか一枚のみ。
(注3)動作確認済USBメモリについては 「USB対応について」 をご覧ください。
(注4)19インチラック搭載時ピッチ数。
| 品名 | 型名 | 価格(税別) | 備考 |
|---|---|---|---|
| Si-Rシリーズ10 / 100BASE-TX拡張モジュール L2 | SIR37ET | 100,000円 | 10 / 100BASE-TX |
| Si-RシリーズPRI拡張モジュール L3 | SIR37PRB | 100,000円 | PRI (Si-R570 / 370 ソフトウェアV33以降) |
| Si-RシリーズBRI拡張モジュール L2 | SIR37BR | 50,000円 | BRI |
| Si-RシリーズATM25M拡張モジュール L2 | SIR37AT | 180,000円 | ATM25M |
| ラック搭載機構 | SIR370RUB | 30,000円 | Si-R370 / 260B 用、1Uに横並びで2台実装可 |
| 電源ケーブル | PWCBL-B003 | 4,000円 | Si-R370 / 260B用ラック搭載対応3mコード |
| Si-R370基本ソフトウェアV34アップグレード | NB1381610B | 8,000円 | 旧版からV34へのアップグレード |